CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

スポーツ・観劇・車

テニス観戦

投稿日:

このところ、スポーツ観戦といえばテニスだ。
地上波で放送しないから、WOWOWに頼るしかない。
でも、WOWOWは4大大会しかやらないから、
GAORAを別途契約した。
両方合わせて、月に4000円くらい。
(ウォーキングデッドも見るからFOX別途契約で
 実際は5000円くらい払っている。)
しかし、錦織はスゴい!
今日のジャパンオープン優勝でATPランキング6位確定。
全米オープン準優勝、マレーシアオープン優勝の流れのままに
今週は地元日本で見事な優勝。
テニスにはランキングが2つある。
1つは上で触れたATPランキング。
過去52週の試合でゲットしたポイントの上位19大会が加算される。
一般的にランキングという場合はこれを指す。
もう1つは、チャンピオンレースポイントで、1月を起点として
1年間累積したポイント(ただし上位19大会が対象)。
現時点の錦織のチャンピオンレースポイント6位。
上位8位までが、11/5~12にロンドンで行われる
ATPワールドツアーファイナルに出場できる。
錦織は現在6位だから、かなりの確率で8位に残れる。
放送は、GAORAでしかやらない(はず)。
地上波が放送するかもしれないが、全米のNHKが録画放送、
ジャパンオープンのテレ東が30分遅れでかつ尻切れ放送
だったように、中途半端な放送になるのは間違いない。
有料放送ってのもいいもんですよ。

-スポーツ・観劇・車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

CAD日記で読まれている記事は何なのかをAnalyticsで調べたんで5位まで発表しておきましょ

このブログ「CAD日記」ってけっこう昔からやっていて、主にCAD系の情報はよく読まれている模様。

no image

東京ドーム

4/23(水)、巨人戦ナイター観戦。 東京ドームへ行った。 指定席C(一塁側)、2,300円。 巨人戦がプラチナチケットだったのは遠い昔。 事前にeplusにて、余裕でチケットを入手。 当日券も普通に …

no image

有明テニスの森

先週末にフラっと行ってみた有明テニスの森。 事前調査なしで行ってみたら、大学生の大会が行われていた。 プロの試合を肉眼で見てみたいとなれば、やっぱこの有明だろう。 楽天ジャパンオープンが毎年10月に行 …

no image

新旧86比較

10個下の人間と飲む機会があり「86欲しいんだよねぇ」って言ったら、 「頭文字DのAE86っすか!」って反応で、そもそも2014年に販売 開始したトヨタ86のことを知らなかった。 彼らは車を持つことに …

no image

自転車保険

自転車保険に加入してみた。 セブンイレブンで手続きできる三井住友海上のもの。 夫婦2人で年額5940円の支払い。 賠償責任1億円。 自分が死んだり後遺症が残ったら400万円。 などなど。 手軽な値段で …