CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

仕事

脱社畜

投稿日:

毎年、連日10時11時までの残業をこなす時期がある。
年のうちの半分くらいは、そうやって働いていた。
それはそれで、やりがいを持ってやっていたはずなのだが、
果たしてそれでいいのだろうかと疑問を持ち始めた。
今、オフタイムだから、その解決方法を模索してみようと思い、
手始めに以下の本を読んでみることにした。

脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法

脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法

  • 作者: 日野 瑛太郎
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2013/09/07
  • メディア: 単行本

これまで、残業をよしとしてきた考え方。
・残業しないと、こなせない仕事量がある
・できる人間には多くの仕事が集まる
・評価を得るためには、多くの成果を出す必要がある
・働けば働くほど自分のスキルがあがる
・仕事の配分をするためのオーバーヘッドが高く、
 自分でやるのが一番効率がよい
・裁量労働制(一定の残業代以上の賃金が出ない)なので、
 会社のコストは一定で済む
なんだか違うような気がしてきた。
自分のスキルを上げることは絶対必要だが、
そのために身を削っていて、自分が徐々に
消費されているような。。。。
いろんな人の考え方を取り入れてみる。

-仕事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どうやら社畜のピークを過ぎたようなので今月は有給2日取ってタラタラすると決意した

あいかわらずウチの会社は盤石・鉄板・石橋のクソだ。そんなところでよくぞ25年も働いたものだと我ながら感心する次第。

同期の昇格と今後の仕事の仕方

営業から事務職への早いうちの転身をはかり、着実に成果を重ねて彼は今年昇格した。同期とは言え、いっしょに仕事をしたことがないからよく知らんが、日々の仕事に責任感を持ち上司からのウケがよく、晴れてこの日を …

no image

略した英語

初めて遭遇したのは、FYI。外資系企業の人で、話す日本語が微妙に英語っぽい発音の人との、メールのやりとりでした。顔は完全に日本人でしたが、長く海外生活をしてそうな感じでした。 FYI【for your …

no image

昼メシを誰かと食うという社内営業

20代、30代は、会社で昼メシを食うのは必ずみんなで行くものであり、1人でメシ食うという考えあるいは行動をしてこなかった。そのせいか、

VPN接続時のリモートデスクトップ接続でひんぱんにフリーズする原因調査

【要点だけ知りたい人はこちら 2020/4/18】 VPN接続かつリモートデスクトップ接続でひんぱんにフリーズする対策3つ 昨日の在宅勤務で困ったことの原因調査。会社のノートPCを自宅に持ってきてVP …

PREV
熟考
NEXT
できる男