CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

家のPC環境

破損Part2

投稿日:

5年間酷使したPCが壊れたので、眠っていたPCでやり過ごそうとしていた。
そいつは、3年前に妻用に買ってすぐに壊れたから修理して戻ってきたのだが、
その修理期間を待ちきれずに別のPCを買ってしまったために、
用途がなくなりこの3年間ほとんど眠っていたというわけだ。
そのPCでこのブログを書いているわけだが、今は調子いい。
昨日はひどかった。
エクスプローラーでファイル操作をしていたら急に遅くなって、
エクスプローラーを強制終了したらOSごとフリーズしやがった。
その後、数回の再起動で何とか動くようになったが、マウスカーソルが
たまに止まるなんて、超気になる現象が出始めた。
たまにというのが1日に数回程度だったらまだよいが、
30秒ごとに止まって、3秒後に動き出すというもの。
一度修理に出しているということから、あまり信頼が置けないので、
手塩をかけてメインPCにするほどの価値はない。
可能性としては、OS(XP)が弱っているだけということもありえるので、
時間のあるときにOSのクリアインストールくらいはするつもりだ。
とっても高価なソフトであるCS5のライセンス認証は解除した。
Office2010とウィルスセキュリティZEROはアンインストールした。
ということで、もうお役ごめんだ。
そして買った、新しいものを。
153,781円。
SSD、300GB。
駆動音がしないHDD。
来週末には手にしているだろう。
失うものがあれば、得るものがある。
楽しみだ。

-家のPC環境
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Macの電池

 Macintoshのパソコンには、交換可能な内蔵電池があります。これがよく切れるらしいんです。妻が以前使っていたG4では、1回交換しました。ある日突然、日付が1900年だかになっていて、ビックリした …

10GbpsのLANを導入できるのはまだ先になりそうだ

1GbpsのLANを体感できるようになったのはつい最近。カテゴリー5のLANケーブルを使っていたなんて落ち度があって、6Aに変えて100Mbpsから1Gbpsに進化したのだった。カテゴリー6Aは1Gb …

no image

USBメモリ2015

久しぶりにUSBメモリを購入した。 よくわからんメーカーのHDUF101S256G3で、256GBの11,600 円。 2012年に買ったものが、32GBで3,320円だった。 2012年に書いた記事 …

デスク秘密基地化計画がはじまった

7/24に発注して現物が届いたのが9/11だった。1カ月半も待たされたわけだ。 Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式 L字デスク ラージ (幅39×奥行き82㎝) ブラック BHD-820H-BK …

no image

HDDからSSDへの換装完了

やっぱSSDは、はぇー。 ベースとなるWindows 10がすぐに起動し超サクサク動くことはもちろん、 VMwareで入れているWindows 7だってサクサク動きやがる。 これでこそ新しいPCを買っ …

PREV
破損
NEXT
夕刊