CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

AutoCAD

AutoCADインストール時エラー

投稿日:

仕事でAutoCADを何個もインストールしなきゃいけなくて遭遇したエラー。
AutoCADインストール時エラー
プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。
C:\Users\[user]\AppData\Local\Temp\_AIDEE9.tmp\x64\ja-jp\C3D\C3DLP\CSDLP.msi
上記はCivil 3Dでのエラーで、他にArchitecture64bitでも同様だった。
ADNユーザー特典でAutdesk.Accountからダウンロードした2GB超えの
インストーラを使ってインストールしようとすると出る傾向があって、
Reglarを含めてたいていのものは大丈夫だったが上の2つがダメだった。
回避方法は、ウイルスバスターCorpをアンロードすること。
ウイルスバスターCorpは、企業において多くのクライアントPCに対して
インストールしているものなので、クライアントの権限でアンロードしたり
アンインストールすることはできない。
情報システム室のような管理部署にクライアントPCのコンピュータ名を
連絡して、一時的にアンロードできるようにしてもらう必要がある。
以下トレンドマイクロサイトの情報では、アンロードする以外に、
サーバーで何だか設定を変えて、クライアントに配信するみたいな
ことが書かれているが、やっぱりクライアントレベルでできることでは
ないので、上記アンロード解除の通知をしたほうがよい。
AutoCADのインストールが失敗する場合について
実はこのトラブル、去年も遭遇していて、同様の解決を図っていたことを
思い出した。
その時は人にやらせていた作業だったので、強く記憶に残っていなくて、
改めて解決方法をネットで探った。
さぞかしネット上には事例が落ちているかと思ったら、そんなことなかった。
上のトレンドマイクロサイトが行きつくべきページなのだが、エラーメッセージの
記述がなくて、ただインストールに失敗するって出てるだけ。
これでは、なかなかこの情報にたどり着けず、Corpをアンロードすればよい
という解決方法を実行できないだろう。
ていうか、1年前にすでに事例が出ていたんだから、トレンドマイクロ
またはオートデスクが何らかの対応を行って、どんな状況でも
エラーなくAutoCADがインストールできる状態にしておくってのが、
あるべき姿なんじゃないかねぇ。
どっちが悪いのか切り分けが難しい微妙な問題なのも確かだけど。

-AutoCAD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

2008オブジェクト

AutoCAD2008を本格的に触れるようになったので、 2008オブジェクトの調査を開始した。 結論から言っておこう。 よく理解できない。 奥が深く、不明な点が多い。 1.異尺度オブジェクト  図面 …

no image

region

リージョンとは、閉じた形状、つまりループから作成される2次元領域です。 閉じたポリライン、線分、曲線を選択できます。 曲線には、円弧、円、楕円弧、楕円、スプラインがあります。 (AutoCADヘルプか …

ポリラインのふくらみ(改)

2007年に書いた記事「ポリラインのふくらみ」は、おいらにとって今でも大変興味深いテーマであり、もう少し掘り下げて書いてみたくなった。 ふくらみをB、円弧の中心角をAとすると、以下の計算式が成り立つと …

no image

wblock

wblock(ブロック書き出し)。 AutoCAD使いだったら、たいていの人が知っているコマンドだろうか。 おぼろげならこのコマンドの名前は知っていたが、その効果を知らなかった。 選択した図形を別のd …

no image

循環参照

AutoCAD外部参照の話。 AとB、2つの図面があったとする。 Aを配置しているBを、Aに配置する。 循環参照の出来上がり。 EXCELでは聞いたことがあるが、AutoCADにもあることを知った。 …