CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

AutoCAD

IntelliCAD

投稿日:

 AutoCADをそっくりの廉価版CADです。何がすごいって、安いんです。一番安い製品で、¥31,500也。AutoCAD LTが12万なんぼなので、激安です。

 今はマイクロソフトに吸収されたVisioという会社が、作ったCADです。以下、少々想像を交えて説明すると。Autodeskの元社員が何名か会社を辞めて、その時点におけるAutoCADのテクノロジーを持ち出した。つまり、その時点におけるAutoCADをそっくりそのまま作ることができたわけです。その時点から、AutoCADとIntelliCADは分岐しました。そしてIntelliCADは、AutoCADの新しいテクノロジーをリバースエンジニアリングによって取得して、IntelliCADのAutoCAD互換性を維持している....と。うろ覚えの記憶と一部想像を交えると、こんな感じだったと思います。事実は違うかもしれませんが。

 私が注目したいのは、AutoCAD互換CADではありません。AutoCADのデータフォーマットであるDWGのテクノロジーです。IntelliCADが出来るまではDWGの内部フォーマットは、はっきりしてませんでした。いくつかの独立系ベンダーが、いろいろと研究して、それなりに解明はされてましたが、どうもはっきりしない不明な部分が多々ありました。当時、DWG解析のために、Dr.DWG(ドクターDWG)というライブラリを使っていたことがあります。IT技術者の多いインドの会社製ものでした。これはひどかったです。バグが多くて、大変な苦労をした覚えがあります。今でもまだあるのかなー、と思ってググってみたら、ありました。ちゃんとWebサイトがあって、DWGに関するいろんなサービスを提供している感じでした。当時の経験があるので、いまさら使う気はないですけど。

 という状況で現れたのが、OpenDWGです。非常に高いレベルで、DWGの内部データにアクセスできるプログラムライブラリーです。そりゃそうです。OpenDWGはVisioの流れを汲んだ組織がつくったもので、ベースがAutoCADのテクノロジーそのものなんですから。ドキュメントもしっかりしていて、使いやすい構造になっていて、バグが少なくて...。今までの苦労は、いったい何だったのかと、呆然としたものです。今、DWGを読めないCADは、ほとんどないと思います。そして、DWGを読めるCADのほとんどが、DWG解析ツールとしてOpenDWGを使っていると思います。あくまで想像ですけど。

 忘れてましたが、OpenDWGという名前は古い名前で、今はOpenDesignAllianceと名乗ってます。DWG以外にDGNというCADデータにも対応したことから、新しい名前に変更したのだと思います。それで、DWGを解析できるツールをDWGdirectとしました。その前は、OpenDWG Toolkit、略してODTというツールでした。ODTはAutoCAD2000形式のDWGまでにしか対応していなくて、AutoCAD2004のDWGに対応するべく、別の新しいツールとしてDWGdirectを出しました。最初のうち、DWGdirectの正体がはっきりしなくて、こりゃなんだとモンモンとしていた時期があったのを覚えてます。なにぶん、ホームページは英語で書かれてるので、何がなんだかわからなかったのです。その必要性にかられて、根気と努力により英文を読破し、DWGdirectをものにできたのは大きな出来事だったと思います。

 IntelliCADが最近バージョンアップしました。AutoCAD2004形式のDWGに対応したのです。つまり、CADのエンジン部分をODTからDWGdirectに乗せ換えたのです。これは相当大変だったようです。ODTとDWGdirectでは、インターフェースが大幅に変更になっています。私も経験がありますが、乗せ換えるのはけっこう大変でした。私の場合は、ただのデータコンバータだったのですが、それがCAD自体となれば想像を絶する大変さになりそうです。

 IntelliCADは、Autodeskという巨大な企業に立ち向かう小さな存在です。今後、どうなっていくのか、大変興味深く思ってます。状況は厳しそうですが、がんばってほしいものです。DWGテクノロジーのオープン化に最も貢献している存在ですから。

-AutoCAD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

AutoCAD2010

データ形式変更の年がやってくる。 来年の春にはAutoCAD2010が出るはず。 AutoCAD2007から3年。 2004から6年。 2000から10年。 R14から12年。 今回は一体どんな斬新な …

no image

ハッチング

ハッチングには苦労させられます。 AutoCADのハッチングの話です。 境界図形群があって、中の模様(塗りつぶしの場合もあり)があって。 この境界図形群がくせものなんです。 ポリライン、線、円、円弧、 …

no image

2008オブジェクト

AutoCAD2008を本格的に触れるようになったので、 2008オブジェクトの調査を開始した。 結論から言っておこう。 よく理解できない。 奥が深く、不明な点が多い。 1.異尺度オブジェクト  図面 …

no image

レイアウトのモデル化

レイアウトをモデルに変換するプログラムってどんだものだったかと、 忘れかけた記憶を呼び戻して書いてみる。 1.全レイアウト名取得  ブロックセクションからブロックレコードを全部読む。  レイアウトフラ …

no image

寸法値の桁区切り

例えば、「1000」という寸法値を「1,000」と表現する。 3桁ごとにカンマを入れるってこと。 寸法スタイル→基本単位→単位形式を「Windowsデスクトップ」にすると、 そういう寸法値が書けるよう …