CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

本・映画・音楽

フォーガットン

投稿日:

フォーガットン

フォーガットン

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2005/11/02
  • メディア: DVD

 週末にTSUTAYAに行ったら、レンタルのところに並んでました。この映画、劇場で見ました。けっこう楽しませてもらいました。別の映画を見たときの予告編を見て、これは絶対おもしろそうだと思ってみた作品でした。記憶がテーマで衝撃的な事実があるとのことなので、見逃せないなと。

 シックスセンスを超える驚き、という宣伝文句に引かれたわけではありません。もちらんシックスセンスは偉大な名作で、超驚かされて、記憶に深く焼きつけられている映画ですけど、それとはまた違った驚きを実感しました。

 映画館では、あまりにも驚いて声が出てしまいました。前に座っている人が、後ろを振り向いたくらいの音量でした。「うわぁっ」という声を発してしまいました。妙に恥ずかしくて、しばらくはストーリーに集中できないほどでした。映像と音声による、ビックリ映画って感じですかね。

 ちまたでは、評価が割れているようです。おもしろいと感じる人、つまらないと感じる人でくっきりと。私は、けっこうおもしろいと感じました。かなりSFちっくな作品なので、SF嫌いには受け入れられないかもしれません。興味があれば、レンタル屋に並んでますので、見てみてください。

-本・映画・音楽
-

執筆者:


  1. NO.108「フォーガットン」(アメリカ/ジョセフ・ルーベン監督)

    畏るべし!ハリウッドをも洗脳した大「仰天」映画!
    「シックス・センス」以来、もっとも衝撃的なスリラー!まあ、謳い文句なんかは、言った者勝ちだから、良しとしましょう。
    映画ブログの今年度仰天シネマベスト1をかざるであろう本作品ですが、結局、この映画がつくられた「真意」が謎なわけです。いくら、アメリカ人が馬鹿だといっても(笑)、初登場即1位ですからね。これは、驚きです。
    ジュリアン・ムーアのファンもいれば、グリーン医師も死んじゃったから久しぶりに見たいな、というファンもいるでしょう。「記憶がなくなる・・・・」ということだから、近頃はやりの「脳内操作」ものと期待するものもいるでしょう。本場の予告編は見ていませんが、スリラー&サスペンスでもりあがっていたのかも、しれませんね。
    だけど、本場アメリカには、日本以上のシネマジャーナリズムがあるでしょうに。テレビや雑誌が、この映画の「仰天」をおもしろおかしく報道しないはずはないのに。つっこみどころがありすぎて脱力なわけですが、本来なら、そこが面白いというB級ファンの名作なわけですね。それが「初登場1位」とは・・・・・・。
    そうなると、結論はひとつしかありません。
    地球外生命体の、人類の記憶なかでも「親子愛」というものに対する記憶の消却実験ということ、一種の「洗脳」ですね、それがテーマなわけですが、この映画のつくられた目的は違いますね。
    これは、地球外生命体がハリウッドを洗脳したんですね。なにを消したかというと、「映画の文法」です。そこまでは冗談でもやらない、という映画的文法があるわけですが、それを、一瞬、消去しちゃったわけです。
    この映画の製作のきっかけを追うと、よくわかります。
    脚本家のジェラルド・ディベゴはいってます。
    「あるとき、夢をみたのさ。親子3人の写真から、子供が徐々に消えていく・・・・。目がさめて、その印象をもとに、オイラ2時間でシナリオ書き上げてしまったぜ」
    夢に入り込むのは、地球外生命体の常套手段ですね。
    次に洗脳されたのはレボルーション・スタジオのジョー・ロス会長でした。「即座に買い取って」スリラーの名手ルーベン監督にもちかけます。まず資金を押さえるあたり、ちゃんとハリウッドを研究していますね。
    ルーベン監督は
    「よくできたスリラーはすぐに人の心をつかんで離さない。観客は、いきつく暇もなく、この物語に釘漬けになる」
    クランクインの前からこの調子ですからね。平気で、「お空へビューン」なんて逆バンジーさせちゃうわけです。
    プロデューサーのダン・ジンクスはジュリアン・ムーアの起用にいたったいきさつをこう話しています。
    「ジュリアンがセリフを言っている様子を思い浮かべながら読み始めた。読み終えたら、彼女が引き受けることを確信したよ」
    オウム真理真っ青の思い込みです。
    ルーベン監督はさらに言います。
    「ジュリアン・ムーアは二人の母親であり、母と子の絆を誰よりも理解している」
    監督!ハリウッドには、二人の子持ちの女優、まだまだいますよ。
    さて、女優ムーアは?
    「あっという間に読み終わった。なんとエキサイティングな心理スリラーなんだろうと、驚嘆したわ!」
    「めぐりあう時間たち」の知性派女優のあなたまで!
    精神分析医役のゲイリーシニーズは「こんな内省的な役ははじめて」(笑)
    娘の記憶を取り戻すドミニク・ウェストは「俺の役柄のターニング・ポイントだ」(笑)
    いやぁ、地球外生命体おそるべしです。
    ただ、かれらがボケをかましたのは、自分たちを「知的生命体」として、ちゃんと、脚本家にプレゼンしてなかったんですね。
    だから、「都合が悪くなると逆バンジー」。ヒュー。あれ、本当は、別空間への瞬間位相転送ですよね。この脚本家、SF知識ないんですから。それに、何度もあらわれる人間への憑依体。もう、ちょっと、ファッションとか勉強して欲しいですね。あれじゃ、生命保険の外務員ですよ。実験が不首尾に終わりそうになると、泣きつくんだからなあ。「私の責任が・・・・」って。情けないです。
    で、今回の地球外生命体のハリウッドに対する洗脳実験の首尾はいかがだったのでしょうか?なんだか、とぼけたところがあって、結局、明確に<死人>もでないし、<血>も流れないんですね。平和主義者で、よかったね。
    入場料返せ!という観客ぐらいじゃないの、敵に回したのは。

  2. WILD ROAD より:

    フォーガットン

    『フォーガットン』
    2004年アメリカ(92分)
    監督:ジョセフ・ルーベン
    音楽:ジェームズ・ホーナー
    出演:ジュリアン・ムーア
       ドミニク・ウェスト
       ゲイリー・シニーズ
       アルフレ・ウッダード
       ライナス・ローチ
    ★ス….

  3. フォーガットン

    『フォーガットン』です。
    どんな内容かの先入観なしで見ました。
    最初はサスペンス?結末が楽しみだなぁ〜って見ていたら、少しづつSF色が
    にじみ出てくる様に…..あれ?  SF映画なのかなぁ……
    っと思っているうちに結末を迎えましたサスペンス(SF)映画?
    不思議な映画でした。
    終り方が続きがあってもおかしくない終り方をしていたので、もしかしたらって
    感じはありますね、でも先は気になるけど続くかなぁ?(笑)
    っで公式サイト行ったら
     『シックス・センス』依頼、もっとも衝撃的なストーリー!
    ってなっているけど、とてもそうは思えなかったというのが正直な感想です。
    評価 ★★☆☆☆(2.0)
    読んで下さってありがとうございます。
    順位は二の次ですがポチッとしてくれたら嬉しいです。
    人気blogランキング
    21位
    ちょっとランクアップ!!
    週刊!ブログランキングくつろぐ
    42位
    現状維持
    ランク確認はここから

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

猫伝

DS文学全集にて「我輩は猫である」を完読。 通勤の電車内で、ベッドの中で寝る前に。 液晶パネルを見すぎて目が弱ってくるのもかまわず、 夢中になって読み続けた。 たいへん興味深く読ませてもらった。 読後 …

no image

宮本武蔵

旅先の空の下、吉川英治による宮本武蔵、全8巻を読了した。 マンガ・バガボンドによる不完全燃焼がきっかけだった。 いやはやおもしろかった。 剣の道に生きる武蔵。 小次郎、吉岡家をはじめとした強敵だけでな …

no image

著作権

著者の死後50年保護されます。青空文庫というWebサイトで、期限の切れた著作物を閲覧することができます。 http://www.aozora.gr.jp/ 私の好きな作家である夏目漱石(1867-19 …

no image

屍鬼

屍鬼〈1〉 (新潮文庫) 作者: 小野 不由美 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2002/01 メディア: 文庫 文庫版全5巻を完読。 1巻につき約500ページなので、合計2500ページの大作。 …

no image

楽園で読んだ本

プールサイドで本を読む。 これが当家にいにしえより伝わるバカンスの過ごし方なり。(うそ) ほんとの話、本はよく読んできた。 だいたい1日1冊ペースってとこかな。 ホテルに着いたら、ベッドのところに並べ …