CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

デュアルディスプレイの誘惑

投稿日:

誰でも画面は広いほうがいいものです。一台のPCに2台以上のディスプレイをつなげるという現実性が高まってます。ビデオカードに2個の出力があるものが増えているようです。少し前までは、ビデオカードを2枚以上差すというのが一般的だったようですが、いろいろと問題があるようで、1枚のビデオカードで実現する方法が主流になりつつあります。

たまたま課内に、そういうビデオカードを装着しているPCがあったので、2台の液晶をつなげてどんなものかを検証してみました。NVIDIA Quadroというビデオカードです。カードには、1つの口しかないのですが、そこからケーブルでY字型に分岐して、それぞれにアナログRGBの口がありディスプレイにつなげる感じです。物理的な接続後、画面のプロパティで2つの画面の解像度や優先順位、左右位置決めなどを決めるだけで設定完了しました。プライマリに設定したほうは、普通と何も変わりません。セカンダリに設定したほうは、ただ一面にデスクトップがあるだけになりました。マウスをずーっと移動すると、ディスプレイ間を行ったり来たりします。単純に画面が広がったという状況で、大変快適でした。ディスプレイごとに解像度を変えることもできるので、大きさの異なるディスプレイでも大丈夫そうです。

17インチクラスの液晶はかなり安くなってるので、それを2台つなげるというマルチディスプレイ環境は、身近なものになっています。CADのようなアプリケーションは当然のこと、どんなアプリケーションでも、複数のWindowを広げて作業したいという要求は強いはずです。新しいPCを買うときは、装着されるビデオカードにも注意してみたいと思います。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

HDD3TBを認識させるのはけっこう困難だぞ

メモリーやハードディスクの容量には壁があって、一定の容量以上を認識させるには新しい環境が必要だったり、ちょっとした工夫・手間が必要になる。500GBのHDDじゃー容量すくねーからと、3TBのものを中古 …

no image

NetMeeting

リモートデスクトップ共有についてです。とりたてて新しい技術ではありませんが、非常に有効な機能なので紹介したいと思います。サーバールームや遠い席にあるマシンの操作を自席にいながら可能にするものです。Wi …

no image

西陣織とフロッピー

染色した糸を使って模様を織り出す西陣織では、織機へのデータ入力に 今でもフロッピーディスクを使っているそうだが、そのフロッピーディスクの 確保が困難になっているそうだ。 フロッピーディスクの需要減で西 …

no image

デュアル、その後

ディスプレイの話です。以前、デュアルディスプレイの誘惑について書きましたが、夢に出るほど欲しくなってきて、買ってしまいました。ビデオカードを。 RDX550-LE128CL(玄人志向)、俗に言うRAD …

no image

IEフリーズ

犯人は、googleツールバーだった。 いつの頃か、IEの起動に約3分かかるようになった。 10秒待って起動してこなければ、ものの役に立たないわけで、 仮に3分後に起動してきたところで、これをフリーズ …