CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

SXF

SXF

投稿日:

国土交通省によって、CALS/ECアクションプログラムが推進中です。おおざっぱに言うと、公共工事の発注において、IT化を進めようというものです。具体的には、電子入札と電子納品をやるということです。

SXFは、電子納品に密接な関係があります。従来の納品においては、CADで作った図面を紙に印刷して、その紙を納めるという形でした。電子納品では、CADの図面を図面ファイルとしてCDRに保存して納めます。(CAD図面以外にPDFやXMLも必要) これだけなら別に問題はないのですが、問題はCADデータの形式です。

CADデータ交換時の事実上の標準は、AutoCADのDWGなのですが、一私企業であるAutodeskが策定したDWGを公的な納品物とすることに問題がある。また、DWGが永続的に存続する保証があるわけはないということが問題になったわけです。さらに、DWGを使用した場合の既に発覚している問題もあるし、ということになったのです。

ということで、新しいCADフォーマットをつくることになってできたのがSXFです。国土交通省が先頭に立ち、CADベンダーの集まりであるOCFが組織され、OCFによりSXFが策定されました。うちの会社もOCFに参加していて、いろいろと関わっています。SXF策定においても労力をいとわず貢献しているようです。徐々にではありますが、建設業界を中心にSXFの知名度が上がってきています。

-SXF
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

SXFのバージョン

こうなったら、SXFのバージョンについても書かねばなるまい。 建設CALS/ECの一貫として生み出されたSXF。 (SXFとは、Scadec eXchange Format の略である。) 創世記から …

no image

OCF検定

OCFって何?ということですね。 検定とは、その能力やレベルを客観的に図ることです。 当たり前。 正式名称は、オープンCADフォーマット評議会(Open CAD Format Council)、 頭文 …

no image

OCF最新動向ブログ

CADのデータ交換といえば、AutoCAD(dxf,dwg)やJw_cad(jwc,jww)で あるわけだが、建設CALSの関係から生まれたSXF(sfc,p21)だって 忘れてはいけない。 おいらも …

no image

クロソイド曲線

SXF Ver3.1では、クロソイド曲線が図形として追加される。 以下が、クロソイド曲線のデータ仕様。  配置基点X座標 double(64bits)の範囲(有効桁15桁)  配置基点Y座標 doub …

no image

SXF複合曲線

SXFネタは久しぶりだ。 複合曲線=composite_curve SFCやP21の中では、こう記述されている。 ハッチングの輪郭情報は、この複合曲線によって表現される。 複合図形に似ているけど、一線 …