CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

不労所得2019/1/6~1/12

投稿日:

今週の不労所得合計14,352円。トラリピのNZドル/USドルが爆益。
トライオートETF 0円
トライオートFX 3,146円
トラリピ 11,206円

年明け早々の劇的な円高から、徐々に円安に向かっている。これによって、仕込んでいた含み損が利益に変わっていくという流れ。米ドル/円で言えば、まだ108円半ばなので113円まで円安が進むことを強く希望。逆に100円を割るような事態になると損切りが発動してしまうのでまずい。

日米株については、徐々に上げている感じ。日本株は上げ圧力が弱い。米株(ナスダック)はじわじわと着実に上げている。このまま上げ続けるなんて都合のいいことはないだろうが、多少下げてもそれを上回る上げが来るんじゃないかという希望的観測。はやく、ナスダック100トリプル カウンターが発動するくらいに上がってほしいものだ。

-雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

IKEAという罠

罠だった。 してやられた。 二度と行かないと決意した。 IKEA 港北店。 スウェーデンからやってきた大手家具店。 近頃話題なので行ってみることにした。 手頃なソファーがあったら買おうと思っていた。 …

no image

caddiary

CAD日記の別サイトを構築。 https://caddiary.com/ 作っただけで満足してしまう可能性もあり。。。

週報 2024/2/4~2/10

2月になり1週間と少し、何の不自由もなく日々を過ごしており、こんな日常こそ幸せってやつなのかとしみじみ思う。小さな幸せと小さな不幸せを積み重ねて人生が過ぎていくってよきことかな。さて、今週もガリガリと …

no image

同窓会Part2

2回目の高校の同窓会を企画中。 前回の元担任の先生との出会いで話が盛り上がり、3年のときの クラス会をやろうと思い定めたのが、3週間ほど前のことだった。 やるからには多くの人間を集めたいというのが道理 …

no image

フィボナッチ数列

ダ・ヴィンチ・コードを読んでます。まだ序盤ですが、なかなかおもしろいです。宗教的な話が色濃いということを聞いていたので、一歩引いていたのですが、某中古書店にて見つけたので、遅ればせながら読んでいます。 …