CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

スポーツ・観劇・車

つり

投稿日:

この3連休は妻の実家に帰省。

年に1度の海釣り。

義父が釣り好きで、毎週のように海に行っているので、

年に1度おつきあいさせてもらっている。

家から車で2時間弱。

男鹿半島。

朝早く出て、夕方帰ってくる感じ。

この日一番の大物。

真鯛ですな。

その日の釣果。

大物が2匹つれたので、満足な結果だ。

大きいのでちょうど30センチだった。

釣りというのは、難しい。

根気も必要だが、せっかちである必要もある。

釣りの上手い下手というは明確に存在する。

仕掛けつくり、餌の付け方、竿使い、合わせ。

針がとられたときに迅速に針を結んだり、

針を飲み込んだ魚から、針をはずしたり、

からんだ糸をゆれる船上で冷静にほどいたり。

地味な作業が多い。

おいらの場合は、たいていのことを義父に依存しているので、

上手いも下手もないけれど。

当然、その夜は釣った魚が食卓にならぶ。

刺身、塩焼き、潮汁。

自分で釣った魚をみんなに食べてもらい、また自分で食べる。

しこたま食べて、しこたま飲む。

ビールもうまいし。

至福の時間。

翌日は、全身が筋肉痛になる。

さおを使うため上半身が、

ゆれる船上で足を踏ん張っているので下半身が。

心地よい疲れだな。

-スポーツ・観劇・車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

毎年恒例秋田で釣りにて大物のタイを釣り上げた

夏に義父とともに釣りに行くようになったのは結婚後すぐだったので、今回が23回目くらいになる。年に一度の恒例行事になっていて、ここ数年は大物ねらいのタイ釣りだ。以下画像は、今年釣りあげた65cmの超大物 …

no image

競馬

ギャンブルやらない俺だけど、 たまには気が向くときもある。 狙うは大穴、3連単。 向かうは東京競馬場。 一攫千金、血が騒ぐ。 ということで、今日は3連休の初日で天気も上々なので、 府中の東京競馬場に行 …

no image

初レンタカー

車を手放してからもうすぐ10か月。 カーシェアリングは何度も利用しているがレンタカーは初だった。 実家に並ぶ2台のフィット。 手前が母ので、奥がレンタカーで借りたもの。 24時間借りて、8400円。 …

no image

プロ野球

プロ野球中継を見なくなって久しい。 東京に生まれ東京に育ち、親の影響も受けて、 当然のように巨人ファンとして年を重ねてきた。 20代のころまでは、夏の夜にビールとナイターは欠かせないものだった。 今で …

no image

ボウリング

15年ぶりに訪れたのボウリング場は、昭和の匂いが残っていた。 神代植物公園でそば食って、ちょいと散歩して、さて何しようかとなったら、 妻がボーリングという斬新なアイデアを出した。 「ボーリング 調布」 …