CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

CDやDVDのファイルシステムにはCDFSとUDFがある

投稿日:

Power2Goの書き込み時設定は以下の通り。

CDを焼く場合は「ISO9660/Joliet」のみ選択可能で、DVDを約場合は「UDF 1.5」「UDF 2.0」「UDF 2.5」も選択可能となる。ISO9660の方を選べば、ファイルシステムがCDFSになり、他はUDFになる。CDならCDFSの一択だが、DVDだとCDFSとUDFのどちらにすることも可能。

DVDをUDFにするとマシン環境によっては読み込みが遅くなるという問題があり、CDFSにすべしというローカルルールがある。どうしたらCDFSになるのかがピンとこないのでこの記事を書いたわけだが、ようするにISO9660の方を選べばよいということ。

ISO9660にもいろいろあるというのがややこしい。
ISO9660/Jolietは、ISO9660の拡張仕様。ベースであるISO9660が32バイトまでしか使えないのに対して、Unicode文字が使えて最大64文字128バイトまでのファイル名が使える。
ジュリエットに対してロミオがあるのがおもしろい。RomeoもISO9660の拡張仕様。Windows専用で128バイトまでのファイル名をつけられるがUnicode非対応で8.3形式のファイル名を記録しないので、下位互換が低い。日本語のような多バイトに対応してないってことなので全く使えないもの。
詳しくは、IT用語辞典のJolietを参照されたし。

B’s Recorderの設定は、「ISO9660」「ISO9660(MODE2 XA)」の二択になっていた。MODE2 XAは、CDエクストラなど、音声データとPCデータを組み合わせたものを作る際に使われるということで、PCデータだけを保存するなら選択する必要なし。

UDFにはバージョンがあっていろいろと違いがあるもよう。最新の2.6でも2005年改訂だから、枯れた技術でしょ。DVDだったら2.0で問題ないし、Blu-rayなら2.5以降を選ぼう。

ところで、前述した「ファイルシステムがUDFのDVDの読み込みが遅い」という件の真偽ははっきりしていない。ググってもヒットしない。想像するに、イマドキではないかなり古い環境において遅いことがあったというだけで、下位互換が高いCDFSのほうが安全ってことなのだろう。おいらにとって、年に1回やらなければいけないミッションなので、このあたりの背景を記憶に根付かせておいた次第。おわり。

-コンピュータ全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボーナス出たから32インチWQHDディスプレイを買った

【2020/5/6追記】 以下、HPの楽天市場店では売り切れになっていたので、HPオリジナルショップを紹介しておこう。税込みで27,390円だから、2019年12月時点でおいらが買ったときよりちょっと …

テレワークにはVPNが欠かせないなか、NTT東日本とIPAの「シン・テレワークシステム」がタダで使えるってさ

Twitterで流れてきたこの記事に注目してみた。 こういう人を会社のめんどくさい話に巻き込まずにやらせてあげてほしい 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 https://t.c …

no image

ネットワークプレース

夏休み明け第1弾です。約1週間のブランクがあったので、指がまともに動きません。タイプミスばかりです。一日仕事して、ようやく体が慣れてきました。来年のバカンスに向けて、がんばろー。 さて、ネットワークプ …

Excelシートの印刷部数が特殊なもんで、そこにひそむナゾを解いてみたくなった

Excelを印刷したら、1部しかいらないのになぜか2部とか3部も紙が出てきてしまったという経験はないだろうか。おいらはある。なんでだろーと思いつつそのナゾを放置してきたが、今そのあたりについて調べてみ …

no image

サーバー移動

この夏の節電対策で、サーバーを廃棄してください。 そんな案内が6月中旬に届いたことから始まった出来事だ。 物理サーバーは電気を食うし熱を発するから、仮想サーバーに 移行してくれということだった。 そん …