CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2022/7/3~7/9

投稿日:

今週の不労所得合計マイナス8,274円(年間累計591,470円)。3週連続のマイナス決算は、マイナススワップ清算と米ドル円の売玉2本を処理。安部元総理が銃で撃たれて死亡というショッキングなニュースが世界を震撼させている。
トラリピ マイナス8,690円
トライオートETF 416円

暗殺という言葉が合っているのか。。選挙演説中に道路をはさんだ背後から、犯人は手製の銃を2発発射させた。2発目で安部さんは倒れた。心肺停止という一報が当初からあり、こりゃいかんと誰もが思った。何とか一命をとりとめてほしいと願ったが、夕方になって死亡が報じられた。世界的なウイルス感染症の広がり、世界を巻き込みかねない戦争、日本の元首相暗殺。あり得ないと思っていたことが次々に起きている。あれやこれやが心配になる。負の連鎖というか、いろんなことで不安になってくる構図。考えてもしょうがないことは考えないほうがよい。日々の小さな楽しみで幸福感を得ることとして、じんわりとした不安感は排除すべし。

夏のボーナス出た。前年比マイナス4%で上々。会社の業績はそこそこいい感じみたいでよきこと。52歳にもなるジジイだから、自分の評価がちょいと下がろうが何とも思わない。長引くコロナ禍で企業の業績が悪化している世間において、前年並みのボーナスを出してくれる会社に感謝。今週は平均退社時間が18時ということで、労働時間は短くて済んだ。毎日暑いから、夕方になると酒を飲みたくなるってもんで、まぁ仕事なんてやってられんのよね。夜遅くまで仕事をする気にはまったくならん。やんなきゃならない仕事もないし、仮にあったとしてもやる気が出ないってこと。

リアル麻雀を企画するも、結果はメンツが集まらず開催できなかった。あと1名というところで残念無念。とは言え、ちょうど東京の感染者が激増しはじめたタイミングだったので、やんなくてよかったかも。今日のオンライン麻雀も集まりが悪いけど、時間になったらわらわらと奴らは集まってくるはず。集まらなければ、また今度打てばよい。朝10時から歯医者なんで、それが終わって帰宅した時点でメンツ不足であれば中止とする。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ロボアドバイザー成績公開とTheo解約

ロボアドバイザーは、イマドキの低リスク投資として広まってきた感がある。始めてから1年くらい経つので、どんな感じになっているかをここに公開する。総じて言うと、まぁこんなもんでしょって感じ。

不労所得2023/1/15~1/21

今週の不労所得合計マイナス13,029円(年間累計マイナス86,495円)。USD/JPYの売玉4本を買い戻しているので、まぁいいんじゃないかい。USDをちょいちょい買っちゃー売り、なんて小銭稼ぎをや …

不労所得2021/1/17~1/23

今週の不労所得合計14,994円。目標の週次2万円を割り込んで残念。よいときもあれば悪いときもある。それが人生。。

不労所得2021/7/11~7/17

今週の不労所得合計マイナス12,378円。久しぶりのマイナスはトラリピのマイナススワップ清算で予定通り。先週のプラス分のほんの一部を失った程度でヘッチャラだい!

不労所得2022/12/11~12/17

今週の不労所得合計マイナス109,826円(年間累計マイナス1,909,944円)。今年も残り2週というところまで押し迫ってきた。まさかの年間損失200マソ。円安恐るべし。リスク回避なんで仕方なし。来 …