CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

仕事

新人くんのパソコンが壊れちゃった件

投稿日:

それは数日前のこと。朝、いつものようにおいらが在宅勤務でたらたらと仕事していたら、パソコンの調子が悪いから急きょ出社するという連絡がグループチャットに新人くんから流れてきた。まぁそんなこともあるよなと受け流していたら、夕方頃にヘルプの個別チャットが入ってきた。マシンが再起動を繰り返すような状況で、Windowsが起動できなくて、あれこれ復旧を試みたがダメで打つ手がなくなって連絡してきた。マシン起動時にEscキー連打でセーフモードで起動してみよと指令を出すも、そこまでたどり着かない。何度か電源ON/OFFしていると、ログイン画面までいくこともあるが、しばらくするとマシンが再起動してしまうとさ。出社している新人くんに対して、おいらは自宅にいるわけで、リモートでどうにもなるものでもないので、その日は「がんばれ」と言って見放した。

翌日おいらが出社して現物確認。HDDがイカレている可能性を考慮して、まずはマシンを開いてSATA接続のHDDを外して、代わりに手元にあったSSDを装着。HDDは別マシンにSATA接続してバックアップを開始。BitLockerで暗号化していたためやや手こずるも、必要なデータを抜き出すことができた。データ紛失っていう最悪の事態にならなくてよかったね。壊れたマシンはSSDを入れたので、Windows 10インストール媒体でブートしてインストール開始。DVDブートがうまくいくまでに数回マシンの再起動しなければいけなかったのはイヤな予感しかしなかった。案の定、インストール中にフリーズしてしまい、Windowsインストールに失敗。

マシンはHP EliteDesk 800 G8 SFFで、購入したのが2021年4月だからまだ1年と5カ月しか経っていない。1年は過ぎているから保証期間は過ぎているっしょと、マシン廃棄申請のやり方まで新人に指導をしたが、情シスから修理に出せという余計な助言が入った。申請書つくって箱詰めして発送して。。チョーめんどくせーし、見積もり金額によっては修理せずに捨てることになるんだよな。なんてことを新人くんに伝えつつ、まずは保証書を探し出しなさいと指示。おいらはHPのサイトで保証期間がどの程度あるかを調査。結果3年もあることが判明。マザーボードあるいは電源ユニット交換したとしても、タダで治って戻ってくる。なーるほどね、だったら修理に出すべきって結論に至り、情シスさんやるじゃないかと見直した。

マシンがないんじゃ新人くんは仕事ができないんで、最近退職した人が使っていたPCをやった。2年ほど前においらがセットアップしたマシンで、もちろんSSD入り。6年ほど経過したマシンであるにも関わらず、今までにない速さだと新人くんは喜んでいた。マシンが高速になったことに応じて仕事の成果がたくさん出ることを期待しておく。入社してから1年半で自分が使っていたマシンが壊れるという残念な出来事が発生して、新人くんはどう思っただろうか。いついつまでにこれをやりきるとか、そんなスケジュールを立てつつ仕事をしているなか、ある日突然仕事ができなくなるという事態。こんなこともあるんだよと、早めに挫折を味わえて、今後のためにはよかったんじゃないか。。おいらという、何でも教えてあげて、何なら手出しまでしちゃう先輩がいてよかったね。今度は、自分でやれるように知識武装しておくとよいぞ。

壊れたマシンのCUPは第11世代のCore i7で、オンボードグラフィックスはUHDグラフィックス750。メモリー16GBと月並み。最大のネックはストレージがHDDなんて前世代的なものってこと。仮で装着したSATA接続のSSDでもいいけど、せっかくの最新マシンなのでM.2(NVMe)のSSDを装備したくなってきた。512GBクラスだと7千円もするから、3千円程度でかえる256GBを物色中。メルカリなら送料込みで3千円。ヤフオクで2千円台で入札中。まだ修理すら出していないし、もしかして保証書が紛失されているかもしれない。だったらあきらめるけど、順調に修理から戻ってきた暁には高速SSDを装備してやって爆速PCに仕立ててあげよう。

新人くんのマシンはなぜ、1年ちょっとで壊れちゃったのかを考察する。外れを引いたからっていうのが最も可能性が高いが、他にもありそう。BitLockerで暗号化されていたのがヤバい。新人向け教育の一環でセキュリティを高めるためにと、そんなことをやらされたんだろうがこれは罠。社外に持ち出すモバイルPCだったらまだわかるが、社内に固定的に置いておくマシンに暗号化なんかしちゃいかん。データの読み書きが遅くなるのは間違いなく、SSDだったらまだいいけどHDDで暗号化なんかした日には爆遅マシンができあがり、マシン全体に負荷をかけて劣化が進むこと請け合い。あとは、在宅勤務するためにと、自宅にあるマシンから会社マシンにRDP接続するために、会社マシンをずっと起動しっぱなしにしていたかもしれないこと。就業時間なんて1日8時間程度であるのに対して他の16時間も無駄に稼働していてさらに土日の稼働していたかもしれない。スリープになっていたり、HDDの動作を停止していたらまだいいが、外からRDP接続するためにその手の省電力モードをOFFにしていたらこりゃヤバい。通常の4倍程度の劣化が進んでいたということも考えられる。Wake On LANをしっかり使って、使ってないときのマシンはシャットダウンしなきゃね。

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

職場で涙を見せる若者たち

まずは自分の体験談から。10年ほど前に父親ががんで亡くなる少し前。入院している医者から告知があるってことで、母親・兄貴・おいらが病院に呼ばれて話を聞いた。余命3か月。母親が付きっ切りで世話をしていて、 …

no image

若者

若者と飲む機会があり、感じるものがあったという話。 ちょうど一回りくらい下の世代の3人と飲んだ。 おいらが仕事で苦しんでいる2か月ほど前に、飲みに誘われた。 うれしかったが、仕事で苦しんでいるだけあっ …

no image

管理職やリーダーはこうあるべきと言うのはいいけれども、その立場じゃない人間の正義は理想論に過ぎない

こうあるべき、こうしなければいけない、みたいなことを言われてもまるで同調できなかったし、拒否感が募るばかりだった。

no image

リンクトイン

SNS at bussines. らしい。 人と人のつながりは、ビジネスでこそ必要だ。 Facebookのビジネス版が開発中であるというニュースから 現在のデファクトであるLinked Inを知った。 …

no image

理不尽なこと

人間30数年も生きていれば、理不尽なことを何度も経験する。 ふと思いついて、ここ数年に経験した理不尽なことを書くことにした。 いずれも日常の些細な事だが、妙に印象に残っている3つの出来事を つらつらと …