CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

夏休み

投稿日:

この月、火は夏休みだった。
本当の夏休みは9月頭の1週間なので、別に休まなくてもよかったのだが、
代休やら原則休めやらで、半ば強制的に休むことになった。
妻は、当たり前のように出社している。
かといって、おいらだって遊んでいたわけではない。
引越し前整理ともろもろの手続きで、かなり忙しかったのだ。
引越しに気をとられる日々が続いているが、9月頭のバリ旅行も
そろそろ視野に入れておかないと。
ていうか、明日からの仕事のことも思い出しておかないと、か。
そう、明日から出社だ。

-雑感
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ガラスに激突

今日行った飲み屋で、事件が起きた。 入り口に近いカウンターで飲んでたんだけど、 突然! 爆音が身を襲ったのだ。 入り口付近では、元気そうな女性が困っていた。 そう、入り口のガラスに激突したのだ。 ただ …

月間読まれている記事ベスト10【2019年5月】

2019年5月の記事別アクセスランキングは以下の通り。先月1万PV超えの後半失速の流れは止まらず、結局以前の状態に逆戻り。3~4月がバブルだっただけなのか。。カッコ内は先月のPV数。 1位 631 P …

no image

大学成績

大学を卒業してから22年。 単位が取れなくて卒業できないという悪夢を見ることが、 今になってもマレにある。 留年したわけでも、ギリギリだったわけでもないのだが、 単位を取るということの苦労、心労があっ …

no image

日々是好日

毎日毎日が無事でよい日である。 仕事上のわずらわしさがあるにはあるが、 家に帰れば平和にときが過ぎていく。 最近のトピックを写真とともに残す。 実家に帰るといる犬。 兄の子供、つまり姪がせがんで飼いは …

no image

今日の思い出深い出来事をいくつか

47歳にもなると感傷的になるのだろうか。今日1日を過ごした中で思い出深いことを語りたくなり、そのいくつかをここに文章として残しておくことにする。

PREV
引越し
NEXT
腕時計2