CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

リア充

投稿日:

facebookの友達から、リアルな世界で、リア充って言われた。
とっさに答えたのは、そういうわけでもないんですよ、だった。
facebookという実名の世界に身を置くと、自然と見栄をはっているということか。
何だか疲れる見られ方だ。
うちにドロドロとしたものを抱えながら、表面的な体裁を整えているの?
勝つために日々葛藤しているけれど、負けたり勝ったり...。
近頃、山と谷と差が激しくなってきたし、しばらく余裕ぶっていたモードから、
負けモードに入ってきたような...。
一時期、ブログを書いているって、身近な人によく言っていたのが、
近頃はfacebookっておもしろいよって頻繁に言っている。
その両面が、山と谷ってことか。
リアルな充実面を出すfacebook、内面の葛藤と表現するブログ。
そんな使い分けが、近頃確立してきたような気がする。
ともあれ、ブログは続けていこうって感じ。

-雑感
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

週報 2024/7/21~7/27:同窓会の写真公開、姪と甥、めずらしく映画紹介

夏真っ盛り。日本の亜熱帯化はまちがいなく、そのうち四季すらなくなるだろう。前置きはこれくらいにして、同窓会の写真を公開する件について書いていこう。先月行われた学園全体の同窓会の写真はプロが撮っていた。 …

no image

日々是好日

毎日毎日が無事でよい日である。 仕事上のわずらわしさがあるにはあるが、 家に帰れば平和にときが過ぎていく。 最近のトピックを写真とともに残す。 実家に帰るといる犬。 兄の子供、つまり姪がせがんで飼いは …

週報 2024/8/11~8/17:夏休みほぼ終了、ガバナンスの強化、VS2013サポート切れ

今週の火曜から金曜までの4日観の夏休みが終わった。今日からは普通の土日で明後日には出社と相成る。仕事に行きたくないモードというわけではなく、ただめんどくせーなというだけ。出社日が近づいていくことによる …

no image

12月はイベント盛りだくさんで楽しいな

師走の12月も早5日間が終了。残り1か月弱となった2017年の最後をかざるべく、この12月は精力的に動こうと思う。一昨日の禁酒デーは、妻が飲み会あるってことだったのでおいらも会社の若手を誘って飲みを企 …

no image

切手換金の結果は22.4万円だった

親族から預かった大量の切手を売るプロジェクトが終わり、結果約22.4万円(223,926円)となった。額面で35.7万円だったので63%の換金率だ。スカイプ、メール、LINE、メッセンジャーなどなどデ …