CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

スポーツ・観劇・車

86購入シミュレーション

投稿日:

先日の国内旅行で86を借りてみた。
48時間レンタルで3万円弱と、やや値が張ったものの、
価格に見合った質を得ることができた。
86
以下、実車に乗った上での感想。
・けっこうコンパクトで取り回しが楽
・後部座席はせまく、おいらぐらいの体格だと頭が天井にぶつかる
・ザ・スポーツカーって感じでかっこいい
・コーナリングでスピードを出してもスイッと曲がれる
86のグレードは4つある。
・GT Limited(314万円)
 一番高い。GTとの違いは後ろにハネがあるかどうかぐらい。
・GT(296万円)
 今回借りたのがコレ。オートエアコン、スマートエントリーなど。
・G(256万円)
 リーズナブルだけど、マニュアルエアコンなど装備がチープ。
・RC(206万円)
 レースに使う車のベース車。マニュアルしかない。
ということで、GTのオートマが最有力。
それを見積もってみたら、約306万円となった。
値引きが10万円あったとして、296万円だ。
けっこう高い!
だったら、中古だろうと思ってカーセンサーで調べてみた。
2年落ちで210~220万円て感じで、かなり割高。
86の発売は2012年4月からなので、まだ3年落ちの中古がない。
来年の夏くらいに、3年落ちの中古が出回り始めて、
中古価格がグッと下がるだろう。
セリカを手放したのが2012年1月なので、2年9ヵ月が経過した。
セリカ売却代金40万円とそれまで払ってきた駐車場代2.6万円を
毎月積み立ててきた結果の合計金額が163万円になった。
この金額が中古価格相場と合致してきたときが、買い時だ!

-スポーツ・観劇・車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

愛車

セリカです。 奇抜なデザインで、けっこう気に入ってます。色はブルーマイカブラックです。写真では、ほとんど黒く見えますが、地下駐車場など暗いところで見ると、妙に青い色をしていてビックリします。  先月初 …

no image

テニス観戦

このところ、スポーツ観戦といえばテニスだ。 地上波で放送しないから、WOWOWに頼るしかない。 でも、WOWOWは4大大会しかやらないから、 GAORAを別途契約した。 両方合わせて、月に4000円く …

no image

SEMPO

吉川晃司主演。 日本のシンドラー、杉原千畝物語。 場所は、新国立劇場。 以前バレエを見に行った場所で、今回2回目。 ミュージカルは、セリフの合間に歌を歌いだす。 みんなで踊ったりもする。 演劇の形とし …

no image

さようならセリカ

9年半のつきあいだったセリカとのお別れだ。 そして、物心ついて以来の身近に車がある環境ともおさらばだ。 この2時間あとに業者が引き取りにくる。 しかし、40万円(+2000マイル)の高値が付いたことに …

no image

ボウリング

15年ぶりに訪れたのボウリング場は、昭和の匂いが残っていた。 神代植物公園でそば食って、ちょいと散歩して、さて何しようかとなったら、 妻がボーリングという斬新なアイデアを出した。 「ボーリング 調布」 …