CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

仕事

会社を辞める前にやっておくべきこと

投稿日:

身近なところで、こんなことがあった。
62歳で定年になった人が、嘱託でまだ会社に残るけれども、それまでの
やや重めの役割から解放されて気楽な立ち位置になった。
40歳くらいで上り調子だった人なのに、やや重い立ち位置を下ろされて、
本人的にはとても不満が残りそうな人事が行われた。
20数年同じ課に属していて、可もなく不可もなく、ただ周りでおきる
出来事にあまり影響されず、自ら行動するわけでもなく、思ったような
評価を得られないまま、年齢を重ねている自分を発見した。
不満や喜びなんて、相対的なものだ。
でも、やりたいことをやれないのは不幸だと思った。
やりたくないことをやらされて、失敗して、責任を押し付けられるなら、
最初からやりたくないからやらない、と宣言したい。
やりたいことをやって失敗すれば、自己責任だと思える。
近頃、やりたくないことばかりをやらされているように思う。
やりたいことをやれるようにするには、自らが行動しなければ
ならないと強く思う。
会社を辞める前にやっておくべきこと。
1.社外に目を向けて、転職活動をする
2.強い信念を持って、異動希望を出す
3.これまでの職務経験を棚卸しして、職務経歴書にまとめる
4.今後自分が何をしたいかを定める
日々の不満というのは、自分以外の周りがいかにダメダメで、
いつまで経ってもダメダメなままだということに尽きると思う。
周りが変わってくれるなんて幻想を捨てて、今こそ自分が変わら
なければいけないという気持ちが高まってきた。
昨日の朝の通勤時間にふとそんなスイッチが入って、昨日は一日
気持ちよく仕事ができたし、今もまだその熱い気持ちがキープされていて、
今後高まっていきそうな感じだ。
今45歳で、仕事人生は残り15年程度だ。
できれば、あと10年で引退したいとも思っている。
残り10~15年の仕事人生をどのようにやっていくか、苦しかったり
楽しかったりするのは当然として、悔いが残ってはいけない!
今を逃したら、一生後悔するだろう。

-仕事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

やんわりとした拒絶

他部署に属するある程度完成した人間に対して提案をすると、 やんわりとした拒絶を受ける。 ようするに黙殺されるということだ。 そんな経験をした一日であったと振り返ってみた。 組織や人間というのは、実質的 …

NVMe(M.2)のSSDがスゲぇ

会社のPCが入れ替えになって、まずは軽くセットアップしておいた。こんな機種。 HP Elite Mini 800 G9 デスクトップなのに手のひらに乗るようなサイズ感。これまで省スペース型のものを使っ …

今年の社内コンペに出す企画を5本考えてみた

社内コンペといえば、去年最終選考まで残ってエラい人々にプレゼンしたまではいいが、そこで惨敗したという苦い思い出が残っている。最終選考まで残ったからいいという考え方もあるが、そこまで来たら最優秀を取るべ …

不意に電源が落ちたり電源が入らなかったりするPCがあって困った話

先週はテレワーク用のPCをセットアップするために会社内がザワついていた。課内のシステム管理者なんで、20人ほどいるメンバーに対してアレコレと連絡したり、情報の取りまとめをやっていた。会社に置いておくメ …

no image

脱会社で人生を豊かに

会社で組織変更があって部署間で人が異動した。そんな中おいらは入社25年で全く部署移動せずにCAD開発というところに居続けている。去年は久しぶりに自己申告して、近いうちに異動したいという要求を出したが完 …