CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

旅行(海外)

原点

投稿日:

大げさなタイトルを付けてみたけど、別にたいしたことはない。

プロフィールに使っている画像を、でかく載せてみる。

これは、ダイアモンドクリフで写したもの。

プーケット好きなら誰でも知っているホテルなんだけど、

とっても印象的なかえるのオブジェだった。

CAD日記なんて名乗ってるけど、プロフィールの画像はCAD日記ではないのよ。

CAD日記はプーケットの中ではかなり新興のホテルで、あまり名は知られてない。

我々のホテルライフの原点となったダイアモンドクリフについて

今度いろいろと語ってみようと思う。

(プーケット好きになった原点であるシェラトンも語りたいけど)

今日はもう酔っ払ってきたので寝ることにする。

ブレイブ・ストーリー(下)でも読みながら...

-旅行(海外)
-

執筆者:


  1. まあ より:

    なつかしいね。
    今まで泊まったホテルの中で、お部屋ナンバーワンはここかもねー。なんてったってサウナまでついてたし!

  2. CAD日記 より:

    一世一代のぜいたくと思ってたけど、ぜいたくはくせになるね。
    豊かな気持ちを手に入れるということは、素晴らしいことだよ。
    TREETOPS が楽しみだ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

プーケット

7年ぶりのプーケット島に来ている。 20年勤続した結果の有給休暇を取っての旅行であり、 数ヶ月ぶりのブロク更新でもある。 今日は月曜日か。 ながい1週間の始まりだけど、短い休みの始まりでもある。 日本 …

no image

摂氏と華氏

タイ・プーケットの今日の気温は、77度Fです。 http://www.weather.com/outlook/travel/businesstraveler/local/THXX0018 どうも、プー …

no image

プーケットIT事情

インド洋沖地震があって大津波がプーケットを襲ったのは、2004.12です。多数の死者が出て、邦人も十数名亡くなったとの報道は、まだ記憶に新しいところです。なかでも被害が大きかったパトンビーチでした。以 …

no image

急きょ決めたほぼ弾丸「台湾旅行」

11月の飛び石連休のあいだの11/24はプレミアムフライデーで、その日に有給休暇をとることを決めた結果4連休とあいなり、そのうちの3日間を台湾旅行をスケジュールしてみた。JALマイルに見切りをつけてA …

no image

バリ行きの航空便について考えてみる

バリに行くようになってから10年になる。その前は、グアム・サイパン・ハワイ・プーケットなんて南国に行っていたところ、もっと我々らしく楽しめるところはないだろうかと検討を重ねて2007年に初めてバリに行 …