今週の不労所得合計9,277円。NZドル/USドルのジワ下げで、いい仕込みができたか。
・トライオートETF 2,889円
・トライオートFX 5,388円
・トラリピ 1,000円
NZドル/USドルが0.685から0.674まで下げて、12回の買いが入っていた。平均0.680で買ったことになる。そして今現在は0.675だからマイナスなのは確かだけど、来週ジワジワと上げたなら売りが入って利益確定。1本に付き600円なら7,200円。決済トレールを考慮すると700円はいくので9600円。。つまり1万円になるかね。
日経225のダメっぷりが際立っている。2万1千円までもうちょいってとこでトレンドチェンジして、昨日は積み上げた上昇分を一気に吐き出して2万300円というアリサマ。一方でナスダックは終盤減速したけど、しっかりと上げ続けていてエクセレント。ナスダック100トリプルのマニュアル売買で3000円ほど利益を出せたからいい感じ。
近頃は、為替や株価の変動を見ることがいやしになっている。仕事で消耗しているなか、小さいながらも不労所得が積みあがっていく喜び。悪いことが9あったとしたら、残り1つはいいことって感じで、多くの苦しみのなかにも少し楽しみがあってよかったぞって。もちろん、こういう投資ってのは損をすることだってあるわけだから、誰にでも勧められるものでもないけど、財布に余裕があってちょっとした刺激がほしい人間には向いている。