CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

デスクトップPCにイヤホンマイクをつなげるときの注意点

投稿日:

PCにイヤホンマイクをつなげてSkypeやTeamsで会話することは今後のビジネスシーンで当たり前になることと思う。まずは要点だけ以下に記す。
・イヤホンジャックには大きく3極と4極があって接続口の黒い線の数でわかる
・PC側のイヤホンジャックは、絵を見れば3極か4極かがわかる
・iPhone用のイヤホンマイクをデスクトップPCにそのままつなぐとマイクが使えない
・ダイソーの300円イヤホンマイクがイチオシ
・ノートPCだったらマイクがデフォルトで付いてるからイヤホンマイク不要

ビジネスホンがレガシーツールで今後は不要になっていくとしたら、コロナ後の世界ではPCを使って音声通話やビデオ通話するのが当たり前になるだろう。1対1での音声通話がこれまでの使い方で、今後は複数名でのビデオ会議が自席にいながらできるようになるわけだから、その自席というのは自宅でもいいことになる。ビデオ会議となるとカメラがないといけないので、デスクトップユーザーにとってはハードルが高い。ここではデスクトップPCで音声通話をする上で必要になるイヤホンマイクと接続についてあれこれ書いてみる。

【イヤホンジャックには大きく3極と4極があって接続口の黒い線の数でわかる】
接続口の黒い線が2本なら3極、3本なら4極とわかりやすい。3極は音声の入出力がステレオ形式、4極は3極のイヤホンにマイク機能を追加したもの。ちなみに5極というのもあって、3極にノイズキャンセリング機能を追加したものでマイク機能はない。

【PC側のイヤホンジャックは、絵を見れば3極か4極かがわかる】
スピーカーとマイクの絵が両方ついたイヤホンジャックは4極、その一方の絵しかない場合は3極だ。デスクトップPCの場合は、全面と背面の両方にイヤホンジャックがあるので、それぞれどうなっているかを確認すべし。新しめのPCは4極があるが、古いのは3極しかないみたい。

【iPhone用のイヤホンマイクをデスクトップPCにそのままつなぐとマイクが使えない】
iPhone用のイヤホンマイクは4極端子なので、PC側が4極端子であればそのまま使えそうなもんだけど実際は使えない。イヤホンから音は聞こえるがマイクが使えない。4極端子に2種類の規格があって、iPhone用イヤホンマイクはCTIAでPC側はOMTPなのでダメなんだと。以下の記事では、USBポートから3極のイヤホンと3極のスピーカーに分岐させた上で、さらに3極2つを4極にまとめるということをしている。結果的に4極のCTIA規格になって、iPhone用イヤホンマイクがつながるのだろう。でも2つのデバイをス買って、2千円ほどかかるのはちょっとね。。
イヤホンマイクPC使い方(2020年版)】パソコンでApple純正イヤホンマイクを使う!(windos対応)
PC側が4極端子ならば、以下のコネクタだけあればつながるはず。類似製品が品切れの中、在庫がまだあったので買っておいた。557円でアマプラ会員なら送料無料だよ。
変換ケーブル CTIA – OMTP 3.5mm 4極ステレオミニプラグ 極性変換 0.15m CT-OM015

【ダイソーの300円イヤホンマイクがイチオシ】
HQ-005という製品でなんとたったの300円。005は色を表していて5色あるってだけ。2020/4/28時点で在庫が豊富にあった。

おいらのデスクトップPCのイヤホンジャックは3極だったので、音声しか聞こえなかった。一方会社から自宅に持ってきているSurfaceにつないで、マイクも使えることを確認。この値段でこのパフォーマンスはすごいとネット上で盛り上がっている。
動画会議におすすめ。ダイソーの300円イヤホンマイク、コスパ最強説

【ノートPCだったらマイクがデフォルトで付いてるからイヤホンマイク不要】
ノートPCはデフォルトでマイクが付いていますな。だから音声さえ聞こえればいいので、3極だろうが4極だろうがイヤホンさえあればいいね。4極のマイク付きイヤホンを使った場合は、マイクが2つになるので、オーディオの設定でどっちを使うかを設定する必要あり。さらに言うとカメラだって付いているからビデオ会議するのに何にもいらない。

近頃のPCデバイスは、カメラやマウスなど品薄のものが多い。観光業、飲食業が壊滅的な被害を受けているなか、ITまわりは活況といったところか。アフターコロナの世界で生き抜くためには、今までの自分じゃダメだな。よりIT系に注力していって、時代に合った生き方をしないと!

-コンピュータ全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

デュアルディスプレイの誘惑

誰でも画面は広いほうがいいものです。一台のPCに2台以上のディスプレイをつなげるという現実性が高まってます。ビデオカードに2個の出力があるものが増えているようです。少し前までは、ビデオカードを2枚以上 …

甥っ子の受験勉強を応援するためにマニアックなノートPCを買ってあげることにした

大学に入学した姪っ子には高級ノートPCを買ってあげたのに対して、甥っ子の場合は特にこれと言って大きな理由もないので、おいらがこよなく愛するショップ系ブランドのドスパラ製ノートPCを買ってあげることにし …

no image

AcrobatのOCRテキスト認識

AcrobatのOCRテキスト認識は、かなりよい。 文書→OCRテキスト認識→OCRを使用してテキストを認識 おいらが使っているAcrobat9での操作は上記の通り。 何やら、こまかい設定があるようだ …

no image

小容量USBメモリ

フロッピーディスクに替わるメディアがなくて困っている。 書き込み可能、安価、配布することが可能なもの。 パソコンに必ず着いているインターフェースと言えば、USBポート。 ということで、USBメモリが一 …

姪っ子大学入学祝いで高級ノートPCを買ってあげることにした

自分で使うデスクトップだったらドスパラの一択だけど、十代の女の子がはじめて持つノートPCってことになったら話は別。 妻用に数年前に買ったのがDellだったから、あんまり悩まずにDellで決定。妻用はX …