CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

ノートのHDD

投稿日:

仕事で使っていたノートPCが壊れた。
ある重要な場において、突然起動しなくなったのだ。
いくら起動しなおしても、OS not found のような
メッセージが出て、OSが起動してこない。
あせった、あせった。
急遽会社から人を呼び、代わりのノートPCを持ってきてもらい
何とかその場の収拾をつけたが、何ともはや困った状況だった。
IBMのノートPCで、軽く5年は使用していたものだ。
あとで起動してみたら、問題なく起動できた。
しかし、30分もすると操作不能になりブルースクリーンになった。
どうやら熱暴走のようだった。
排気のファンが回らないことがあって、熱が蓄積していき
PCが異常動作をし始めるというところか。
その後、まったく起動できなくなってしまった。
3日間にわたって起動できるかどうか試したが、ダメだった。
そのPC自体が壊れても代わりのPCがあるので問題ないが、
問題はHDD内のデータだ。
社外秘のデータが入っているため、このまま廃棄して流出事故を
起こす可能性があった。
壊れたPCからHDDを抜き取ってデータを見ようなんていう
人は誰もいないだろうと、楽観的に考えてもみた。
しかし、几帳面な性格のおいらには放置することができなかった。
ふと頭をよぎる不安から逃れるには、行動するしかなかった。
聞いたところによると、ノートPC内のHDDをUSB接続で
別のPCにつなぐためのデバイスがあるとのこと。
IDE接続のHDDを、USBで接続できるとは知らなかった。
すぐさま、ヨドバシへ向かったのだった。
NOVAC はい~るKIT 1,880円
2 012.jpg
けっこう安かった。
薄めのケース内にHDDを入れるので、持ち運ぶことが可能だ。
電源はUSBのバスパワーで取得。
USBポートを2つ使うのは、電源不足を補うためだろうか。
さて、これで準備は整ったので、壊れたノートPCを分解することにした。
まてよ。
最後に一回だけ起動できるかどうか試してやろうと考えた。
起動しやがった。
過去に何度も起動できるかどうか試して、ダメだったものが、
2週間ほど寝かせたら起動するようになったのだ。
せっかく買ってきた「NOVAC はい~るKIT 1,880円」の
存在価値が消滅した瞬間だった。
HDD消去ソフトを使用して、データをきれいさっぱり消した。
消すのに4時間くらいの時間を要したが、そのあいだ問題なく動いていた。
買ってきたものを死蔵しておくのは悔しいので、
箱から出して手にとってみた。
コンパクトで軽かった。
2 009.jpg
2 011.jpg
いつか使うことがあるかもしれないので、一応とっておく。
こいつの存在を忘れないためにも、ここに記事を残し、
脳裏に焼き付けておくことは意味があっただろう。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

小容量USBメモリ

フロッピーディスクに替わるメディアがなくて困っている。 書き込み可能、安価、配布することが可能なもの。 パソコンに必ず着いているインターフェースと言えば、USBポート。 ということで、USBメモリが一 …

no image

辞書破損

会社のPCで日本語変換がおかしくなったのは2日ほど前からだった。 あたらしい→阿多らしい ありがとうございます→ありがとうございmas なんて具合で、どうなっちゃたのって感じだった。 軽くググったら、 …

no image

PC使い始め

PC使い始めは、昨晩11時半から朝の5時半までだった。 実際PCを組んだのは日曜だったわけで、ギガ通信の実態が90数M程度なんて ことを試したくらいのところのホンのさわりであった。 引越し手続きのため …

PDFダブルクリックが遅い件

エクスプローラからPDFをダブルクリックすると30秒くらい待たされてイライラすることが最近よくある。そんなの待ってられないから別のことをやっていると、忘れたころにAdobe Readerが起動してくる …

新元号合字の文字コードを予約したってことだけどダーレも使わんでしょ「㍾㍽㍼㍻」なんて文字をさ。。

新元号があと1週間後の4月1日(月)に発表される。和暦なんて誰も使ってないんだから、ヒマな人が騒いでいるだけなんだと思う。とは言え、31年前の平成元年当時は、パソコンなるものはあってもインターネットが …

PREV
フレシネ
NEXT
散歩