CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

デジタル接続

投稿日:

PCとディスプレイを接続する話。
最近買った会社の機器で、アナログ接続しているという話を聞いて、
そんなバカな話がいまどきあるのかと詳細に調べてみたのだ。
グラボのI/Fは、DMS59端子なんて聞きなれないもの。
グラボにY字状のケーブルを指して、先はアナログRGBが2つ。
一方のアナログRGBに、アナログケーブルを接続して、
22インチの液晶ディスプレイに接続。
PCからディスプレイにデータが届くのに、デジタル→アナログ→デジタル
という変換が行われるわけだ。
一部のメンバーからは画質が悪いという評判が上がっているとのこと。
DMS59のDVI二股分岐ケーブルを使えば、改善するような気がしている。
デジタル信号の一直線は効率がよくなり、またケーブルの品質に
依存しなくなるので、画質が上がるはず。
問題は、そのケーブルが市場に多く出回っていないこと。
うーん、試してみたくなってきた。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


  1. CAD日記 より:

    結局のところ、何も変わらなかった。
    ハードウェア的なストレスは減ったであろうが、人間の視覚レベルでは
    両者の違いを判別できなかったということ。
    あーあ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

セキュアド

情報処理の試験です。正しくは、セキュリティーアドミニストレータです。短縮してセキュアド。受験してきました。  SEの世界、資格がけっこうものを言います。資格だけじゃたいして意味がないとも言われてますが …

秀丸エディタでBOX選択開始をキーボード操作で行う方法

秀丸エディタをキーボード操作で行うメリットは、操作が速いってこと。Altキーを押しながらマウスで範囲選択すればBOX選択になるってのは、みんながよく知っていることだと思う。

no image

デュアルディスプレイの誘惑

誰でも画面は広いほうがいいものです。一台のPCに2台以上のディスプレイをつなげるという現実性が高まってます。ビデオカードに2個の出力があるものが増えているようです。少し前までは、ビデオカードを2枚以上 …

Office系アプリのデータからテキスト抽出する

Office系アプリとは言わずと知れたWordやExcelなわけで、doc/docx/xls/xlsx/ppt/pptxとあいなる。こいつらはバイナリなので、テキストを抽出するためのやり口はいくつかあ …

no image

パーティション編集

PCをセットアップするときに悩ましいのは、パーティション設計だ。 デュアルブートで2つ以上のOSを入れることが多いので、 ハードディスクを複数のパーティションに分けることになる。 例えば、160GBを …