CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

CAD全般

Autodesk University 2011

投稿日:

毎年恒例のAutodesk社のイベントに参加してきた。
今年は、Autodesk University JAPAN.
今年の記念品は、500円分のQUOカードだった。
参加賞
ただでさえ無料のイベントにおいて、さらに金券をもらって
帰るのは心苦しかったので、安藤忠雄氏が中心となって
運営している、桃・柿育英会に1000円寄付してきたのは、
我ながら立派な行動だったと思う。
さて、イベントの内容だが、展示や多数のセッションが目玉だ。
おいらは、それらを無視して、安藤忠雄氏の基調講演を聞いて、
終わったらサッサと会社に戻ったのだった。
建築家・安藤忠雄が、この東日本大震災の後、何を考えて
どんな活動をしているのか知るために、本人がしゃべる場が
用意されるならと、去年に引き続き聞きに行ったというわけだ。
以下、聞きながらメモった資料をみながら振り返ってみよう
・これまでの日本はなんだかんだとなんとかなってきた
・東日本大震災が発生した今回はどうなるだろうか?
・2030年へ向けた復興会議で15%のエネルギー削減を提案
・7.5%を省エネでまかない、7.5%を自然エネルギーで代替する
・遺児育英基金は、1日150人が集まり続けて1.3万人になり、28億円集まった
・協力企業から事務員を7人募り、その人件費は企業持ちにしている
・世の中捨てたもんではないが、ここにいる人たちは捨てた人ばかり(笑)
・頭は遺伝する
・アジアの中で日本は一番遅れている
・大阪から広島まで歩いて帰るような野性味が必要
・建築は大きさではない、心だ!
・自分の意識を変えていかなければならない
・3年後には、日本とアメリカはつぶれる
・すきまは自分でみつける
・大阪と神戸と京都は仲が悪い
・大阪湾でシャチを3匹飼う提案は却下された
・怖がってはいけない、挑戦すべし!
・東北に何をつくるかでいうと、学校だ
・秋田国際大学は、英語のレベルが高く東大クラスの教育をしている
・2020年オリンピックは、東京と東北でやる
・目の輝いている子供をつくる
・日本人は勇気を持って恐れずに!
以上、おもしろトークを交えつつ、とても興味深い発言が多かった。
前向きになれるし、新しい何かをはじめてみたくなる。
行動力って重要なんだなということがわかるし、何にでも興味を持って
つきつめていくことの重要性がよくわかる。
世の中の常識にとらわれていないね、このおっさんは。
おいらのような極普通の人間にはまねできないけれど、
ちょっとしたところからでも一歩を踏み出したくなってくる。
もし、来年もこういう講演を東京でやるなら、ぜひ聞きにこよう。
それまでに、おいらがどれだけ変わっているかが楽しみでもある。

-CAD全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

設計製造ソリューション展

毎年恒例の設計製造ソリューション展が東京ビッグサイトで開催されたので、見学してきました。過去最多360社が出展し、3つのホールをつなげられてました。外周をただ周るだけでも、20分くらいかかるくらい広か …

no image

DWG、JWW、SXF

2次元CAD業界の「3大データ交換形式」だ。 近い将来、これらの双方向データコンバータをつくるつもり。 CAD業界で、十数年やってきたけど、 これって近頃よく考えていることで、なかなか実践できないこと …

no image

円周率の証明

きっかけは、電車内の広告。 城南予備校の広告。 「円周率は3.05より大きいことを証明せよ」 東大の入試問題とのこと。 その場で少し考えてみたが、わかるわけがなかった。 証明って、なつかしい。 中学の …

no image

PDFを書く

PDFリファレンス第2版―Adobe Portable Document Format Version 1.3 作者: アドビシステムズ 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション 発売日: 200 …

no image

ZWCAD

今、ZWCADが熱い。 IntelliCADから生まれたAutoCAD互換の低価格CAD、 それがZWCADだ。 ZWというのは、どういう名前の由来があるのか 調べてみたが真相はわからなかった。 A~ …