CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

つらら

投稿日:

年末年始は雪国に行く。
往路の12/30は大雪で、新幹線が途中で止まるくらいの勢いだった。
止まった駅が目的地だったので、我々には何ら支障は出なかったけど。
その後、1/2の帰るまでに雪は降らなかった。
だから、雪寄せをする必要もなく、期待していた運動不足解消にもならなかった。
でも、年末までに降り積もった雪は相当なもので、屋根には相当の雪が積もっていた。
さて、つららの話。
つららが、物理法則に反して、内側に向かって伸びているのよくみかけた。
つらら
引力がそこだけねじ曲がっているのかと一瞬思ったが、
要するに屋根から雪が滑り落ちてきて、それまでのつららもずれ込んできて、
家の方向にねじ曲がっているだけだということで...。
かなりどうでもよいことだが、気になったので書き留めてみた。

-雑感
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

同窓会成功!

全83名中の22名を集めての同窓会が無事終了した。 さらには先生3名を加えて25名の会だった。 舞台は学校、23年半が経過しての大集合だった。 みんなうれしそうだったし、オレもうれしかった。 関係各位 …

no image

年賀状

今年も年賀状を書きました。 書いたと言っても、フジカラーに印刷してもらって、 宛名はラベルに打ち出して、ペタっと貼るだけ。 なので、一言書くだけです。 ↑来年の年賀状に使った写真 去年までは、その一言 …

週報 2024/6/30~7/6:来週は麻雀合宿、石鏡温泉郷最高、新人配属

次の土曜は麻雀合宿で熱海に行く。20歳代の若者4名を引き連れての修学旅行を引率する先生みたいなもの。去年は合計4名で卓を囲むのにギリギリだったが、今年は5名の抜け番あり。温泉入るのもいいし、ホテル周囲 …

週報 2024/8/4~8/10:長い夏休み、辞職する人達、飲み会不発

今年の夏休みは妙に長くて、丸1週間プラス土日なので9日間もある。例年なら3日休みなところ、山の日がからんだ3連休に合わせて平日が4日だからとその4日を休みにしちまったのだろう。南海トラフ地震、猛暑、お …

不労所得2018/11/11~11/17

今週の不労所得合計10,362円。トライオートETFで久しぶりに利確あり。