CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

C#勉強中

投稿日:

Cから入ってC++になり、C#をやることになりました。時代はWebアプリケーションということなので。同じCという文字がついているので、まぁ同じようなもんでしょ、と楽観的観測でいたのですが...。初めてから一週間、手強いです。

・VC6とVS.NET2003の操作感の違い

ユーザーインターフェースが今風に変わっていてとまどいました。ゴテゴテといろんなツール類があって、どれがなんだかわかりません。

・[MFC]と[.NET Framework]

文字の扱いのおけるCStringとStringでもかなり違いがあります。とりあえず覚えたのは、「Split」。カンマ区切りデータを文字配列にセットしてくれて、便利ですね。

・ポインタ

C#には原則としてポインタがないのですね。関数の引数をアドレス渡ししようとして、*をつけたらエラーになりました。refという引数参照渡しの方法を覚えました。

・メモリー管理

new があるなら、deleteがあるだろと思ったら、ないのですね。メモリーを取得したら、破棄するというC++の常識が覆され、なんかすっきりしません。ガーベジコレクションという言葉を覚えました。メモリーリーク問題から開放されるのですね。関連して、配列変数の宣言方法が違います。

道は険しそうです。

-ソフト開発
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

PDFへのなんちゃって捺印ではつまらんのでデジタル署名とタイムスタンプを付けてみることを検討中

PDFアレコレで捺印できるようにしたのはいいけど、しょせんはなんちゃって捺印。だって、好きな印影が作れてヒョっと捺印できちゃうわけで、なりすましができてしまうから。そんなこと言ったら、アナログな印鑑だ …

PDFアレコレでPDF暗号化(セキュリティ設定)の第一歩を踏み出した

PDFアレコレをバージョンアップ。約2か月ぶり。 Ver3.01 2020/7/26 ・セキュリティ設定を変更できるようにした。読取パスワード、編集パスワード、編集許可の各種項目が設定可能。  暗号化 …

no image

MultiByte と WideChar

文字コードは、やっかいなもの。 以下の2つの関数は、知ってるようでよく知らなかったって話。 MultiByteToWideChar( ) WideCharToMultiByte( ) UNIコードの変 …

zipcopyの画面設計と動作仕様をまとめた

以下の課題について、まずは画面設計と画面設計をまとめた。 コピー元でzip圧縮後にネットワーク越しにファイルコピーしてコピー先で解凍するのを自動化できないか アプリ名はzipcopyとした。ググったと …

Teigha改めODAでDWGをDXFに変換するプログラムをつくってみよう!【Part.2】

Part.1ではあれこれと前提の話を書いたわけだが、今回は実際にVCのプロジェクトを作る準備をしてみよう。 1.ODAモジュールのダウンロード 2019 Update 2のKernelとDrawing …