CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

経営セーフティ共済とは

投稿日:

妻の会社の節税のために経営セーフティ共済なるものへの加入を検討している。年イチ行事の税理士打ち合わせで提案された。

ようするに、給料を下げて下げた分をこいつに投入すべしということで、結果として払う税金が少なくて済むって話。独立行政法人が運営していて、単純に言うと国がやっている。取引先が倒産して売掛金が回収できなくなった場合に、掛け金累積の10倍までの融資を無利子・無担保で受けられるってのが主目的だが、実際のところは節税で使われている場合が多い。40か月以上払い続けた後であれば、掛け金全額が戻ってくる。12か月未満だと全額没収でその後段階的に戻ってくる率が高くなる。1年分の掛け金を一括で納入すれば、掛け金が0.09%減額になる。年間120万円としたら1080円は少額だが節税という観点ではデカい。

人件費を削って会社に金を蓄積する。人件費に回すということは税金で2割や3割持ってかれるってことであり、それがいったんゼロになる。払うべき税金を先送りするという観点もあるが、解約するタイミングを選べば大きな節税になる。会社をたたむ際の退職金にすれば、通常の給料よりも控除が大きく払うべき税金が減るって寸法。なお、この掛け金に対する利子は一切付かない。マイナス金利で普通預金の金利が0.001%なんて時代なので、利子なんてものに期待してはいけない。

つまり4年会社を存続させればいいってことだ。10万円×12か月×4年=480万円。6年8か月続いたらマックスの800万円に到達。妻の退職金の上乗せ金額としてはけっこうな金額になる。こりゃぁ加入するの一択だな。

-雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ひと段落

明けない夜はない。必ず朝はやってくる。 過酷な労働環境から解放されて、今週は最低限の労働時間でまかなえた。 飲み会を1本企画できたし、精神的にも開放されて、晴れ晴れとした気持ちだ。 10月頭に夏休みを …

家系図完成!かかった費用はどんなもん?

家系図作成シリーズの完結編。おいらと妻の家系図をたどれるだけたどった結果は以下の通り。個人情報のかたまりなのでぼかしを入れている。雰囲気だけ伝わればいいでしょ。 これまで書いてきた家系図シリーズは以下 …

週報 2024/3/10~3/16

日銀がマイナス金利を解除するってさ。大丈夫かよって感じ。異次元の金融緩和をやっちゃった時点で出口のない混沌の世界に入ったわけだが、ちゃーんと出口があるんだぜって装っているだけにみえる。日銀が買い込んだ …

no image

長くやっていることとどうでもいいこと

四十代も後半になってくると、このあとの人生のことを考えることが多くなってくる。評価されることよりも評価されないことのほうが多くなってくる。楽しいことよりも困難なことのほうが多くなる。ようするに、難しい …

no image

もう年賀状出すのはやめた

11月末から12月頭くらいに旅行の写真から夫婦2人のベストショットをチョイスして、ネットから写真付き年賀状の注文をするという活動を過去25年くらい続けてきたんだけれども、今年はそれをやっていない。