CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

地域

もろもろ撮影

投稿日:

身の回りにあるものを、雑多に撮影したので載せてみる。

まずは、いつもの花シリーズから。

うちのマンションの管理人さんは、花好きなようで、

季節ごとに花なんかの植物をマンション周りに飾ってる。

先日話す機会があったんだけど、自宅の庭で増え過ぎたのを

有効活用しているんだって。

さらには、廃棄処分の家具の棚板やら、古い火鉢やらヒビが入った置物も

プチ・ガーデニングに利用してるとのこと。

管理人さんに、花なんかの写真を贈ったら喜んでくれたよ。

地域でつきあいの少ない我々だけど、管理人さんとはいい関係を

続けていきたいもんだ。

これなんか、かなり愛嬌のある人形ですな。

創意工夫がみられる。

お次は、スイカとナンプラー。

スイカにナンプラーをかけて食べるわけではないけど、

掲載スペースの関係で横に並べてみた。

妻が知人から「大きな楕円形のスイカ」を1個もらってきた。

スイカを家で食べるのは、結婚以来始めてかもね、

なんて言いながら、ムシャムシャと食べましたとさ。

けっこう、うまかった。

          

それからナンプラーは、最近お気に入りの調味料。

卵かけご飯にナンプラーをかけると、うまいよ。

冷蔵庫には、輪切りの青唐辛子をナンプラーに漬け込んだものもあって、

辛いもの好きはたまらんのよ。

近所の家の七夕飾り。

ロイヤルホスト「カレーの夏」。(食べたわけではない)

  

今週は、いい写真が撮れたな。

満足、満足。

-地域
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

桜である。 お待ちかねのこの季節がやってきた。 自宅から徒歩10分の川沿いは、地元では有名な桜スポット。 ビールと弁当を持って、花見に出かけるのが我が家のしきたりなり。 じつは、先週も出かけており残念 …

港区議会議員選挙に思いをはせてみる

今朝7時に港区議会議員選挙の投票に行ってきた。港区に住んでちょうど4年くらい。任期が4年ということなので前回の選挙のときも港区に住んでいたが、転入から3か月が経たないと選挙権がないというルールに基づい …

no image

海側から臨む芝浦ビル群

海側から臨む芝浦ビル群の美しいこと。 空の青さ、程よくある白い雲、中央の東芝本社ビル。 空から海までのブルーのコントラストもまたよし。 自分で撮った写真ではない。友人が副業で写真をネット販売してるって …

2年ぶりの秋田帰省

2019年の年末から年始にかけて秋田に帰省して以来の帰省を2年ぶりに実現。 新幹線はそこそこ混んでいて、グリーン車で横並びの2席がギリギリ取れた感じ。年末年始でもない11月半ばだからこんなもんか。緊急 …

no image

新宿御苑

ゴールデンウィーク最終日の日曜日に新宿御苑に行った。 天気がよくて、いい写真がとれたので載せておく。 新宿御苑は生涯はじめての訪問だった。 勝手な思い込みで、一般人は入れない特別な施設だと思っていた。 …

PREV
random
NEXT
.htaccess