「 投資 」 一覧
-
-
2022/01/08 -投資
今週の不労所得合計14,786円。1年の始まりとしては好調。トラリピ一極集中に向けて資金を集めて、CAD/JPYを開始して早速5千円ほど利確。USD/JPYもそこそこだが、日々のスワップ損が大きく要注 …
-
-
2022/01/03 -投資
粛々と102万円まで積み上げたものの、含み損を最後の2週で約90万円を清算した結果として、かろうじてプラスの約13万円を不労所得を得た。グラフにするとこんな。 トライオートFX:-643,829円 ト …
-
-
2022/01/02 -投資
今週の不労所得合計マイナス736,019円。先週の約5倍にもなる激烈な損切。トライオートFXのポンド円の残りとカナダドル円を全部約定させた。毎週積み上げてきた確定利益に対して、含み損がこれだけあったと …
-
-
2021/12/25 -投資
今週の不労所得合計マイナス152,505円。年末恒例の盛大なる損切。トライオートFXのポンド円を停止させて、一部を約定させた。来週さらに損切して、払う税金を減らすべし!
-
-
2021/12/18 -投資
今週の不労所得合計17,747円。やっぱトラリピが最強。トライオートETFはダメ。ループイフダンもよろしくない。来年はトラリピに集約したほうがよさそうで、だったら他は損切かねぇ。。
-
-
2021/12/11 -投資
今週の不労所得合計24,807円。みんないい感じで収益出してるじゃん。今年も残り3週間、税金対策のために損出ししないとな。コロナ2年目が終わるのか。。
-
-
2021/12/04 -投資
今週の不労所得合計5,439円。トラリピのマイナススワップ決裁を補うだけの収益を出してくれてよきこと。ループイフダンは決裁少なく含み損がたまるばかり。来年の戦略から外すかねぇ
-
-
2021/11/27 -投資
今週の不労所得合計36,802円。南アフリカでの変異株発生で株さまと仮想通貨ちゃんが大暴落な中、為替くんはしっかり結果を出してるじゃん。USD/JPYの2円下げは大歓迎だよ。
-
-
2021/11/21 -投資
今週の不労所得合計19,321円。週次で2万ならいいほうですな。仮想通貨はぶちあげ前の一休み中かな。なお、いつもの土曜朝の更新ができなかったのは帰省していたから。
-
-
2021/11/13 -投資
今週の不労所得合計19,797円。トラリピの一極集中で他はほぼゼロ。トライオートFXがゼロってのが痛くて、いよいよ最後の砦であったAUD/NZDすらレンジをはずれちまったのか。。まぁ、そんな週もあるっ …
-
-
2021/11/06 -投資
今週の不労所得合計マイナス9,815円。トラリピのマイナススワップ消化でマイナス約1万円は予定通り。ナスダックの高騰おそろしや。円安の一服感が出てきたので今後は円高局面に入って、含み損が減り約定の嵐が …
-
-
2021/10/30 -投資
今週の不労所得合計10,881円。1万円超えたからヨシとしよう。為替の変動なんてこんなもんであって、やっぱ株なんだよねぇ。米株のいい感じの下げからの反転は素晴らしい。Zoom社が調子悪いのはコロナ禍終 …
-
-
2021/10/23 -投資
今週の不労所得合計25,476円。1週間の収益としては標準的でいい感じ。昨晩USD/JPYが下げ始めて113.5円程度まできた。円安もピークを過ぎたかしら。105円まで一気に下がることを期待しゅるる。 …
-
-
2021/10/16 -投資
今週の不労所得合計14,106円。先週と同レベルの収益でつまらん。USD/JPYの爆上げについていけず。要するに円安ドル高ということで含み損拡大中。米ドル建てMMFを別に持ってるからリスク回避はできて …
-
-
2021/10/09 -投資
今週の不労所得合計14,288円。長らく沈んでいたAUD/NZDがムクムクと上昇して、利益を出している。日本株はヤバいが米株はいい感じで落ちてから回復の兆しあり。2年近く続いたコロナ禍が終わるなら終わ …
-
-
2021/10/02 -投資
今週の不労所得合計26,812円。円安ドル高時代の幕開けか。。USD/JPYが112円近くまで接近して、今は111円くらい。米ドルMMFを定期購入しているから円にのみ依存しない資産に徐々に近づいている …
-
-
2021/09/25 -投資
今週の不労所得合計10,902円。恒例のトラリピスワップ損消化でちょいプラ。トラリピはスワップ振替できるからいいんだけど、トライオートFXはそれができん。けっこうなスワップ損があるのは約定させなきゃい …
-
-
2021/09/18 -投資
今週の不労所得合計16,704円。先週よりはいいけど、目標は週次で3万円なのでダメはダメ。ナスダック100トリプルが停滞中で、上がりきった数値が下げ始めていてどこまで下がるのかという感じ。下げれば買い …
-
-
2021/09/11 -投資
今週の不労所得合計3,755円。ダメダメすぎる数字で笑っちゃう。株価がいい感じだからいいけど、為替はダメぽ。当面期待するのはやめよう。
-
-
2021/09/04 -投資
今週の不労所得合計21,124円。週に3万が目標なのでダメっしょ。トライオートETFで約定ゼロはめずらしい。レンジを外れてしまったのか、値動きが極端になかったのか。代わりにトラリピが結果を出しているか …
-
-
2021/08/28 -投資
今週の不労所得合計10,788円。ループイフダンが久しぶりに約定も3万円ほどの含み損がたまってきている。年内は様子をみるけど、やっぱ損切するっきゃないかな。ナスダック100トリプルはひたすら上げ続けで …
-
-
2021/08/21 -投資
今週の不労所得合計32,450円。前週のマイナスをそこそこ補えたね。USD/JPYの下げが一時あってちょいともうけたけど小銭レベル。一方のトラリピ爆益。どの通貨が。。なんてことは最近気にしない。ループ …
-
-
2021/08/14 -投資
今週の不労所得合計マイナス6,285円。恒例のトラリピスワップ振替で計画的な損切り。USD/JPYがついさっき激下げして109円台半ばまで来ていた。来週はLINE FXがはじけるんじゃないかねぇ。。
-
-
2021/08/07 -投資
今週の不労所得合計24,617円。LINE FXのUSD/JPYで荒稼ぎ。グイっと下げたところに網を張っていたところに魚がガッツリ入ってきて大漁って感じ。また下げるに違いないからと109.5円あたりに …
-
-
2021/07/31 -投資
今週の不労所得合計11,005円。為替の動きが気にならないほどに、水疱の残りが回復していくことに気を取られている。肌が悪化していく際の痛がゆいのに比べたら、傷がいえていく際の痒みはつらくない。寝ぼけな …
-
-
2021/07/25 -投資
今週の不労所得合計29,452円。日本はオリンピックで4連休だったけど、相場はよーく動いていていい結果。更新が日曜日になったのはなぜかって。。
-
-
2021/07/17 -投資
今週の不労所得合計マイナス12,378円。久しぶりのマイナスはトラリピのマイナススワップ清算で予定通り。先週のプラス分のほんの一部を失った程度でヘッチャラだい!
-
-
2021/07/10 -投資
今週の不労所得合計40,408円。トラリピ爆益。1週間で47回約定していた。トライオートFXよりトラリピのほうが優秀みたい。
-
-
2021/07/03 -投資
今週の不労所得合計12,540円。あいかわらず、ナスダック100トリプル(TQQQ)が好調。トライオートETFはダメダメ。GBP/JPYとCAD/JPYがレンジを外れて、含み損数十万がイヤですなぁ。
-
-
2021/06/26 -投資
今週の不労所得合計14,939円。ナスダック100トリプル(TQQQ)が好調。米株、特に新興のベンチャー企業は素晴らしす。トラリピはまぁよしとして、トライオートFXのGBP/JPYとCAD/JPYがレ …
-
-
2021/06/19 -投資
今週の不労所得合計36,935円。トラリピ爆益は、為替がいい方向に動き始めたから。トライオートFXだって20万円規模で含み損が減少。この手の投資に含み損は付き物なんで、どれだけスルーできるかが勝負の分 …
-
-
2021/06/12 -投資
今週の不労所得合計マイナス8,635円。トラリピのスワップ振替で大きくマイナス。プラマイゼロ付近に収めたかったんだけどねぇ。世の中、そうそううまくはいかん..ってこった。
-
-
2021/06/05 -投資
今週の不労所得合計15,748円。トラリピで大商い。ETFのナスダック100トリプルは利確ないけど今後に期待できる。総じて為替の動きはあんまないですな。
-
-
2021/05/29 -投資
今週の不労所得合計12,285円。利確分は全体的に低調で、含み損が拡大中。ナスダック100トリプル(NQQQ)は着実に収益を上げていてグッド。下げ相場がきたらもっと買おうじゃないか。
-
-
2021/05/22 -投資
今週の不労所得合計24,302円。今週からトライオートETFの復活は2年ぶりくらいかねぇ。。ナスダック100トリプルがいい感じで下がってきたから、資金をぶっこんで参入した。早速5千円超の収益は、いいじ …
-
-
2021/05/15 -投資
今週の不労所得合計3,809円。トラリピで2万円超のスワップ振替したからちょい浮きで、これは計画通り。USD/JPYが109円台半ばで安定しちゃったんんで、手動売買停止中。XYMが配布されたぁ。
-
-
2021/05/08 -投資
今週の不労所得合計19,713円。2万割れも、いい結果だと割り切るしかない。トラリピが好調だった。前週0円だった反動にすぎないけど。それにつけても仮想通貨が過熱ぎみ。いよいよ来週XYMが日本上陸。Za …
-
-
2021/05/01 -投資
今週の不労所得合計14,798円。2万割れ残念。LINE FXのUSD/JPY手動売買がうまくいったからいいようなものの、トラリピ0円って何だよ!って感じ。仮想通貨が値をもどしつつあるので許してやる。
-
-
2021/04/24 -投資
今週の不労所得合計25,750円。2万超えでいい感じになってきた。USD/JPYの108円割れでLINE FXが活況を示している。願わくば5万円超えの爆益だったが、まぁこんなもんだろな。
-
-
2021/04/17 -投資
今週の不労所得合計8,966円。1万割れってダメダメじゃん。LINE FXで久々の利確がいいニュース。108.75円でひたすら待っていた甲斐あり。来週こそ爆益期待。
-
-
毎日や毎月で積み立てしているものがけっこうあるんでリストアップしてみよう
2021/04/14 -投資
銀行にコツコツとお金を貯めるなんてことをやめたのは10年ほど前だったかな。きっかけは会社の財形貯蓄を解約したことで、20年くらい続けた結果としてわずかな利息しか得られなかったこと。会社の利子補助で年利 …
-
-
2021/04/10 -投資
今週の不労所得合計13,887円。5万超えとは言わんが、せめて2万は超えてほしいもんだぜよ。USD/JPYが高値で止まっているので、いい感じの手動売買ができずに停滞中。ここらでガツンと下げてくれればト …
-
-
2021/04/04 -投資
LINE証券のいちかぶを使って6,058円儲けたという話。この金額は税金払う前で、譲渡益課税の20.315%を引くと4,829円となる。 月曜日(3/29)に買った。購入資金は10.3万円。内訳は以下 …
-
-
2021/04/04 -投資
今週の不労所得合計4,504円。ぜんぜん約定せずに屈辱の5千円割れ。こんな週もあるってもんだ。USD/JPYが110円代後半まで上げてしまい、もうついていけまへん。108円付近で待ってるぞ。
-
-
2021/03/27 -投資
決算日が近づいてきて、配当金欲しさに株価が上がってきたタイミングでみずほ株を売っといた。 日付 株数 売却 購入 損益 21/3/19 100 1706.5 1750 -4350 21/3/26 20 …