CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

家のPC環境

DVD-RAM

投稿日:

家で買ったPCは、DVDマルチドライブなので、

DVD-RAMにも対応しているのさ。

DVD+RやDVD+RWはたまに使うからよくわかってるんだけど、

RAMはどんなもんかいな、と思ってメディアを一枚買ってきた。

たしか、ヨドバシで580円くらいだったと思う。

RAMの最大のメリットは、なんと言ってもライティングソフトいらず、ということ。

エクスプローラでコピーしたり削除さたりできる!

ってぇことは、MO(光磁気ディスク)と同じよ。

しかし、難航したね、使い方がわかるまでに。

何も考えずにエクスプローラからファイルをコピー&貼り付けしたら、

「CDに書き込む準備ができたファイル」って出るのさ。

これって、OSが標準でもってるライティング機能なんだよね。

あとでCDに書き込む、ってやらないと書き込まれないし、

ましてや、そんなことしたらRAMの意味ねぇし。

それでも、実際は書かれてるかもしれない、と信じて

会社のパソコンで読んでみた。

もちろん、中身は空っぽでした、チャンチャン。

(ちなみに会社のPCは、DVD+RWドライブ。)

ネットで調べても、どうもよくわからん。

意地になって調べて調べて...よくやくわかった。

エクスプローラでDVDのドライブのプロパティから、書き込みタブを開いて、

「このドライブでCD書き込みを有効にする」チェックボックスをOFFにする。

つまり、OSのCD書き込み機能を無効にするってことでんな。

そしてたら、普通にファイルのコピーや削除ができるようになった。

DVDも奥が深いやね。

でも、よく考えたら会社のPCはDVD+RWドライブだから、

RAMへの書き込みはできまへんな。

しかも、DVD-RAMは他のDVD規格とは互換性が低いという評判なので、

家で書いたRAMを会社で読めるかどうかわからんな。

ということで、DVD+RWを使うのが妥当だという結論になる。

-家のPC環境
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

破損

破れて損なわれる=破損。 約5年使用してきた我が家のメインPCが逝った。 今まさに使っているのは長いことサブPCとして眠っていたのを 久しぶりに火を入れて、つかの間のメインPCとして復活させたもの。 …

no image

HDDからSSDへの換装完了

やっぱSSDは、はぇー。 ベースとなるWindows 10がすぐに起動し超サクサク動くことはもちろん、 VMwareで入れているWindows 7だってサクサク動きやがる。 これでこそ新しいPCを買っ …

no image

不用品回収

PC用液晶ディスプレイを買ったので、 巨大な19インチブラウン管ディスプレイは不要になった。 こんな巨大なものを置いておくほど、 広い部屋に住んでいないので処分することにした。 考えてみると不要なもの …

NVMeのSSDを装着するにはM2ネジが必要だった

「NVMeのSSDを購入」の続き。 NVMeのSSDとヒートシンクがあれば問題ないだろうと思って装着しようとしたら、ネジがないことが判明。こんなとき用にネジストックがあるから、引っ張り出して合うものが …

ドコモ新料金プランへの変更してみた

「最大で4割値下げ」とウタっているドコモさんの新料金プランに変更してみた。4割という数字は、3回線以上まとめていてデータ通信料が1GB未満なんて条件を満たした場合であることはわかっていたが、はてさて我 …