CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

続々)SSD

投稿日:2014年7月24日 更新日:

続)SSDの続き。
SATAのSSDをUSB2.0接続したら激遅だったが、SATA接続したら
よっぽど速くなるだろうということで終わっていた。
結果を先に記そう。
ss.jpg
USB2.0に比べれば激速なわけだが、2年前のSSDより
若干遅くなっているのがちょい不満として残った。
HDDに比べれば、速いわけだからよいことにしよう。
1つ大きな誤算があった。
EaseUS Todo Backup Freeで、HDDからSSDへのデータコピーで
すんなりと移行できるかと思ったらダメだった。
ディスククローンまでできて、ブツの入れ替え後にマシン電源を
入れたら、以下のエラーが発生して先に進まない。
回復
お使いのPCは修復する必要があります。
要求されたデバイスが接続されていないか
デバイスにアクセスできません。
エラーコード:0xc000000e
...
ディスククローンをもう一回やってみたが結果は同じ。
BIOSでは認識しているが、OSでは認識していないようだ。
軽く調べたら、マシンとSSDの相性で換装できない場合があるとのこと。
Windows 8.1のインストール媒体でSSDを認識していたので、
ちょいと手間だがクリアインストールして、順調に動作している。
OSの起動だけで比較すると、3倍くらい速くなったかな。
512GBのSSD化が完了したので、このシリーズは終わりとする。
次にやるとしたらCPU交換くらいだが、やったことないし、
経済的な問題もあるので、きっとやらないだろー。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

VC2005 SP1 再頒布可能パッケージ

KB2467175の対応がとれた再頒布可能パッケージがリリースした。 Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージMFC のセキュリティ更新プ …

まぎらわしい単位といえば、ディスク容量と通信速度だよなぁ(1)

まぎらわしい単位ってテーマが今朝電車に乗っているときに思いついたので、早速ブログで書いてみよう。 ディスク容量。ディスクというのはCDやDVDやHDDのこと。700MBとか4.7GBとか1TBなんてあ …

no image

facebook

facebookがおもしろくなってきた。 何がおもしろいって、実名で関係を築くことだ。 このブログでは、匿名性を保ってやってきたわけだが、 それとはまた違うおもしろさがある。 会社、大学、高校で友達を …

no image

IMEの罠

最近、ある製品のサポートを通してIMEの言語バーに関する問題が、2,3報告されています。WindowsXPでのみ発生し、言語バーが消えてしまったり、いくつかのボタンが消えたりして、日本語入力が通常に出 …

no image

PC修理

会社のPCが壊れてから3ヵ月が経過していた。 次世代のPC環境を構築しようと、近場で浮いていたPCを 半ば強引に接収して、メモリーを6GB積み、 デュアルディスプレイ環境にした。 Windows7のx …