CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(2)

投稿日:2020年11月28日 更新日:

以下記事の続編であり、完成形のソースコードを公開。
特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(1)

特定サーバーにアクセスするためのIDを取得するための実行部。
ドメイン参加の場合とワークグループ参加の両方を想定している。

using CredentialManagement;

public static string GetIdOfDomain(string domainName, string ServerName)
{
	string id = "";
	ManagementObject computer_system = new ManagementObject(string.Format("Win32_ComputerSystem.Name='{0}'", Environment.MachineName));
	object objPartOfDomain = computer_system["PartOfDomain"];
	bool isDmn = (bool)objPartOfDomain;
	if (isDmn)  // 指定したドメインに参加している
	{
		object objDomain = computer_system["Domain"];
		string dName = objDomain.ToString();
		if (dName.ToLower().IndexOf(domainName.ToLower()) != -1)  // ドメイン名を含んでいる
			id = System.Environment.UserName;  // ユーザーネームをIDとして返す
	}
	computer_system.Dispose();
	if (string.IsNullOrEmpty(id))
	{
		// ワークグループまたは別のドメインに参加しているので、資格情報のサーバー情報から確認する
		Credential cm = new Credential();
		cm.Target = ServerName;
		cm.Type = CredentialType.DomainPassword;
		if (cm.Exists())  // 指定したサーバー名の資格情報がある(パスワードを保存している)
		{
			cm.Load();
			id = cm.Username;
			int pos = id.LastIndexOf("\\");  // \の右側を取得
			if (pos != -1)
				id = id.Substring(pos + 1);
		}
		cm.Dispose();
	}
	return id;
}

上の実行部を呼び出している箇所

string id = GetIdOfDomain("参加しているドメイン名", "資格情報で管理しているサーバー名");
if (string.IsNullOrEmpty(id))  // idを認識できなかった
{
	// エラーだよ
}

ドメイン参加時のIDを取得するには以下の方法でもイケそうだったが、特定マシンでうまくいかなかったので採用せず。
ドメイン名を指定して判定するのがメンドウそうというのもあり。
id = System.DirectoryServices.AccountManagement.UserPrincipal.Current.UserPrincipalName;

「特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容する」というのは、ようするに簡易認証。
ドメイン認証やWindows資格認証を実際にやるのではなくて、ログインIDの規則性に着目したもの。
ログインIDに一致したものだけを許容するということであり、例えばログインIDに一致した画像イメージだけで捺印できることとして、自分の画像イメージでしか捺印できないようにする。
だって、いかになんちゃって捺印であったとしても、人の捺印がボンボンできてしまうようなシステムは敬遠されるからね。

-ソフト開発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

電子印鑑のつくり方

PDFアレコレで捺印ができるようにしたわけだけど、PDFアレコレで印鑑を作ることはできない。別途つくったpdfまたはpngをnatsuinフォルダに入れておけば、捺印時にそいつらが指定可能になる。 電 …

zipcopy Ver1.01リリース

以下でアップしていたzipcopyについて、ちょいと手直ししてVer1.01としてリリースする。 zipcopy~圧縮してコピー~ができたのでアップしておく zipcopyのダウンロードはここをクリッ …

PDFium ViewerによるPDFレンダリングがイケてる

PDFが電子ペーパーの絶対的な標準になったなか、PDFをプログラムであつかうのがとても簡単になってきた。

no image

TEMPフォルダ書き込みエラーが頻発したのはなぜだろう

「環境変数TEMPトラブルについて振り返る」という記事に書いた出来事は1か月ほど前に起きたことでありWindows Serverでもあったから、レアな事象としてとらえていたが、一昨日の金曜日に起きたこ …

no image

レイヤ付きPDFを出力する弊害

Illustratorという高価なアプリを使ってPDFを出力すると、PDFにレイヤが付いてしまって非表示にしたはずのレイヤが表示されて困ったなという事象に2回遭遇したので以下に記録。共通しているのが、 …