「 雑感 」 一覧
-
-
2011/09/13 -雑感
人間関係 旅行 引越ししれっとして、できましたと言ってきて、いったい全体どういうことでしょうか? まったくもって信じられず、あなたの品性を疑いたくなりますゎ。 そして、信頼されるべき言動を期待します、ときたもんだ。 (一部 …
-
-
2011/09/01 -雑感
旅行 ホテル 東京 カジュアル 保険 夏休み 電車 トランク 成田 ビール台風12号が、日本にゆっくりと接近してきている。 ほんとゆっくりで、いらついてくる。 当初東日本を直撃しそうだったのが、関西方面にずれこんできているのは、 我々にとって朗報だったが、保険として成田に前 …
-
-
2011/08/27 -雑感
チェア ビジネス 夏休み 音楽 ビール 香港 ガルーダ グアム8月が終わりを告げようとしている中、我々の本当の夏休みが近づいてきた。 9月の2日金曜日から翌週の木曜日までの1週間。 昨年のグアム&香港、いずれも3泊4日という中途半端な期間で、小さな喜びと 大きな …
-
-
2011/08/16 -雑感
旅行 夏休み 引越しこの月、火は夏休みだった。 本当の夏休みは9月頭の1週間なので、別に休まなくてもよかったのだが、 代休やら原則休めやらで、半ば強制的に休むことになった。 妻は、当たり前のように出社している。 かといっ …
-
-
くやしいことが、最近よくある。 誰しもあることだろうし、別に取り立てて苦しいわけではない。 くやしいときは、客観的に自分を観てみようと努力する。 そのくやしさだけではなく、過去に起こった別のくやしさを …
-
-
2011/07/21 -雑感
大学 使い方 タイトル 卒業高校の卒業文集に書いた文章のタイトルが、「妥協」であることを思い出した。 今、それをひっぱり出してきて一読してみた。 「これからの僕に僕が期待することは、基本に忠実に生きていくということです。 ぜいた …
-
-
2011/07/02 -雑感
東北 指輪 腕時計 結婚 BVLGARI ブルガリ 高島屋 SEIKO リーズナブル キラキラにこたま高島屋内、BVLGARIにて、指輪を購入。 妻が欲しいと言い出したので、どれどれとWebサイトで確認したら、 おいらも一瞬で欲しくなり、夫婦二人で同じものを購入してきたというわけ。 ブルガリと …
-
-
2011/03/29 -雑感
ビジネス トイレットペーパー スピッツ 福井 ストレス アルバム 人事 ガソリン 入院911は他人事だった。 311はとっても身近だ。 混沌としている。 後ろ向きな話と前向きな話。 どちらを信じるか。 トイレットペーパー、ガソリン。 ものは揃ってきた。 龍が如く、発売延期。 近々の発売 …
-
-
2010/09/21 -雑感
旅行 シルバー ホテル 落とし リゾート 日本語 泊まる ウィーク 夏休み バカンス世の中シルバーウィークまっただ中だ。 去年のフィーバーぶりが一転、今年は落ち着いたもんだけど。 去年は5連休で、今年は3連休プラス飛び石で1日休みだけ。 つぎに5連休になるのは2015年だから、とおい …
-
-
昼も含めて、ほんと涼しくなった今日この頃、 やっぱ秋だということを実感し、夏の激しさから一転して、 心も体も一息ついた感じが否めず、なにやら一抹の寂しさを 感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしだろ …
-
-
2010/09/14 -雑感
健康 キーボード 味わい スピッツ 小説 ピザーラ 商売 大家 快気祝い 道具朝の空気が秋になってきた。 昼間は相変わらずの猛暑。 夜もやっぱり暑くて汗だらだら。 病み上がりの体調で、何だかすがすがしい。 激烈に痛んでいた肩は、7割方なおり、 キーボード操作が楽になってきた。 …
-
-
2010/09/04 -雑感
女の子 ビジョン セット ジャパン 写真 チャイルド妻が昔から考えていて、でも実行できなかったことを実現させた。 チャイルドスポンサーになること。 ワールド・ビジョン・ジャパン Webから申し込みをしたら、たった2日後にチャイルドの写真と 関係する書類 …
-
-
2010/08/08 -雑感
新宿 子供 大学 結婚式 海外旅行 暑中見舞い 教室 新卒 待ち合わせ 同窓会昨日は、母校がある新宿に行ってきた。 卒業後17年が経過していて、初めて構内まで入った。 土曜日の大学なんて人は少ないし、基本教室があるだけなわけだから、 別に感慨深いものではなかったわけだが...。 …
-
-
2010/07/24 -雑感
カラー リング 美容 アッシュ フロントパーマ屋でパーマをかけてきた。 パーマ屋とは何とも古臭い言い方だが、パーマをかけるならパーマ屋だ。 一説では、床屋でパーマをかけるのは禁止だそうだ。 それから、パーマ屋は放送禁止用語らしい。 家に帰っ …
-
-
2010/07/11 -雑感
健康 誕生日 関東 疲労 病気 西新井 医学前厄、つまり数え年で41を迎えたわけだ。 正月早々、関東厄除け三大師の西新井大師に行って、 護摩を炊いてもらい札を受け取ってきたのは記憶に新しい。 厄って何だ。 出典が無い事から迷信ともされているが、 …
-
-
2010/06/26 -雑感
家電 大阪 メールアドレス 暑中見舞い ポジティブ 同窓会 年賀状 コミュニケーション暑中見舞いをハガキで出した。 知り合いにハガキを出すなんて、年賀状以外では25年ぶりくらいか。 電話、メールという便利な情報伝達手段が発達したこの時代に、 たいへんレトロでクールな方法を選んだものだ。 …
-
-
2010/06/22 -雑感
シミュレーション コミュニケーション最近、理不尽なことが少なくなってきて快適な日々を過ごしている。 自分の思う通りに行くかどうか、自分の予想通りにことが進むかどうか。 それに尽きると思う。 外からの圧力を受けるか、外に圧力をかけるか。 …
-
-
2010/05/26 -雑感
サラリーマン 教師 フレーム テレビ 広島 ボクサー チャンピオン竹原慎二のボコボコ相談室 少し前、左フレームのリンクのところに追加したもので、 一つずつ相談と回答を読んですっきりするためのサイト。 軟弱なサラリーマンの悩みに対して、痛快な回答を与えて そいつをボコ …
-
-
週刊誌などのコラムの最後に、 「とまれ、厳しい現実があることに変わりはない。」 なんて文章を見かけて、気になっていた。 止まれ?留まれ? 意味がわからなかった。 意味がわからないことに何ら不自由を感じ …
-
-
2009/07/05 -雑感
SLIP インナー 靴下 写真 スーツ パンツ ドクター SHOE ショート靴はおしゃれの基本だ。 おしゃれは足元から、何て言われているくらい。 いい靴を履いて、生活に張りを与えてみようということ。 ドクターマーチン ORIGINALE EMILIO SLIP ON SHOE …
-
-
2009/06/30 -雑感
ゲーム Visa 年金 クレジットカード 東京 携帯電話 銀行 支払い 新聞 マイル2022/3/12 URLリンク切れが多数あったので、それっぽいURLに更新。 毎朝見るCMである。 Visaでできることなら、おいらの持っているクレジットカードで だってできるわけで、マイルを貯める …
-
-
おいらの周りには、クレジットカードを持たない、あるいは 持っていても持ち歩かない人が多い。 先日、クレジットカードを持っていない人と話す機会があり、 なぜ持とうとしないのかをインタビューしてみた。 整 …
-
-
2009/06/13 -雑感
子供 写真 通販サイト 通販 ミッキー 注文 電車 しつけ ミニチュア フェスティバル ダックス毎日毎日が無事でよい日である。 仕事上のわずらわしさがあるにはあるが、 家に帰れば平和にときが過ぎていく。 最近のトピックを写真とともに残す。 実家に帰るといる犬。 兄の子供、つまり姪がせがんで飼いは …
-
-
ある人のブログの自己紹介で、 『一人称は「僕」と「私」の両方を使います』 というのを見て、自分はどうだろうかと考えてみた。 会社ではおもに、私。 会社の後輩と話をするときだけ、俺。 家や自分の実家では …
-
-
2008/12/30 -雑感
ドクター SMITH2ヶ月以上の更新停止だった。 その間いろいろなことがあったような、なかったような。 そして、今年が終わろうとしている。 やれやれ、やっと・・・、という感じだろうか。 今年最後を締めくくる記事。 Dr. …
-
-
2008/09/07 -雑感
奈良 子供 映画 京都 松山 ひまわり キャラクター 話題 ベランダ デトロイト 思い出●DMC 巷で話題のデトロイト・メタル・シティ。 単行本全6巻を読み、映画に足を運んだ。 クラウザーさんがかっこよく、根岸が気持ち悪い。 テトラポット・メロン・ティーというネーミングが頭から離れない。 …
-
-
ルッコラが異常なまでの成長をとげている。 最初のうちは、葉っぱが7、8枚生えてきて、 それをもいで食卓をにぎわせて喜んでいた。 そのころは、ただの弱そうな草にしか見えなかった。 いつのころか、食べるの …
-
-
2008/08/09 -雑感
さっぱり 夏の思い出 子供 映画 東京 テレビ 旅行 味噌 ファイナル スケール 焼きそばここ最近の映像を残しておく。 夏の思い出というところか。 ついに行ってきた、花男ファイナル。 近所の映画館ではやっていなかったので、 実家に行くついでに近くの映画館でみた。 映画だけあって、テレビとは …
-
-
2008/06/21 -雑感
イタリアン さだまさし 鉢植え ガーデニング 山口百恵 コスモス 新聞趣味というほど凝っているわけではないけれど、ガーデニングをやっている。 水をやるのは妻の係なので、日々の世話はしていない。 朝、窓を開けるついでに植物の成長を見るのは楽しみのひとつだ。 芽が出たり、葉 …
-
-
2008/06/07 -雑感
Dreams come true 海外旅行 写真 ドリーム ミリオン昨日で発売終了。 ミリオンドリーム。 我が家では20枚、6000円分を購入。 ↑下三桁目は、プライバシー保護のために画像加工して消した。 1等100万円、2等1万円。 末等の300円がないのが、いさぎ …
-
-
2007/09/02 -雑感
ミッキー お祭り 玄関 ベッド実家に帰ったら犬がいた。 ミニチュアダックスフンド。 兄の娘2人の積年の願いが、ついにかなえられたとのこと。 生後数ヶ月しか経っていなくて、まだ散歩にも行けないそうだ。 胴が長くて、手足が短い。 イタ …
-
-
2007/08/11 -雑感
写真 温泉 健康 ペリエレモン道路脇に生えていた草木。 大量の芽がまっすぐ上に伸びる姿に、すがすがしいものを感じた。 見習おう。 以下の2枚は、ユニクロに行ったときにとったもの。 環八沿いにできた巨大なユニクロとのことなので行って …
-
-
2007/06/22 -雑感
スネーク 大学生 オーバー アクション テープ スネーク アルバイト レンタル ビデオ テープ ダビング スネーク 映像 映像 オリジナル スネーク スネーク 子供 大学生 カルチャー ショックあれは大学生の頃。 ヒロシというクラスメートがいた。 走り屋で、豪快な性格で、オーバーアクションな男だった。 「おもしれぇテープがある」 聞かせてくれたのがスネークマンショーだった。 私が当時アルバイ …
-
-
2007/05/20 -雑感
ベランダ ベランダ 写真 コンドル 食物連鎖 吉川晃司外が騒がしいと思って、ベランダから外を覗いてみた。 カラスが3羽ほど集まっていた。 カラス以外の鳥が1羽いて、カラスに囲まれていた。 攻撃されていた。 攻撃に対して、威嚇するように激しい声を出していた …
-
-
罠だった。 してやられた。 二度と行かないと決意した。 IKEA 港北店。 スウェーデンからやってきた大手家具店。 近頃話題なので行ってみることにした。 手頃なソファーがあったら買おうと思っていた。 …
-
-
2007/02/28 -雑感
ゲーム 人見知り シール 受験 ジャンプアップ ステップ 進学 大学「正義のそろばん」で思い出した。 昔そろばんを習っていて、けっこう一生懸命やっていたことを。 ちなみに、正義のそろばんとは妻がやっているドラクエ系のゲームに 出てくる武器の名前。 大して強そうでないネ …
-
-
2007/01/27 -雑感
香港 香港 バスケ 結婚式 英語 香港 英語 海外旅行 英語 結婚 旅行 香港 夫婦毎年、Greetingカードが届く。 香港の友人からだ。 高校時代をともに過ごした友人。 バスケがしたいです! という人だった。 最後に会ったのは自分の結婚式だから、10年ちょっと前。 お互い体型とか …
-
-
2006/11/05 -雑感
マンション ハイビスカス ピンク 威風堂々 ゴールド セリカ マニュアル ハンドル秋だというのに、うちのマンションには花が咲いている。 犬を連れた管理人さんが、花の世話をしている。 花を見ると心が休まるな。 ハイビスカス。 淡いピンクの花は、はかなげでさびしそうだが、 花が大きいの …
-
-
2006/08/13 -雑感
ターゲット コンビニ コンビニ 照明 コンビニ スーパー スーパー セット プライス アクション リモコン アクション 扇風機 パソコン パソコン パソコン クーラー クーラー ハイスペック 外付け居間が暗いと感じ始めたのは、2週間くらい前か。 よーくみたら、蛍光灯の内側の小さいほうが点いてねぇ。 ぼちぼち交換しなきゃね、と思って放置してたんだけど、 今日、強い意志を振り絞って、交換の意思を固め …
-
-
2006/08/05 -雑感
旅行 サンダル GUCCI 財布 財布 GUCCI旅行で必要なものをゲットするために高島屋に行った。 お目当てのサンダルがあり、それを買うことが妻の野望であり必然だった。 数ヶ月前に同じ店で、買おうかな~と迷っていたところに どぉ? と聞かれて、 う …
-
-
2006/06/16 -雑感
宴会 イベント 宴会 日曜日 日曜日 ワールドカップ ワールドカップ ブラジル ワールドカップ 転職この土曜日に決定。 忘年会以来だから、ちょうど半年だわな。 高校時代の友人が集まって飲むイベント、 題して「くりくり会」。 年末にくりくりさんからこのブログにコメントもらった内容に、 6月宴会やるぞ、 …
-
-
今日行った飲み屋で、事件が起きた。 入り口に近いカウンターで飲んでたんだけど、 突然! 爆音が身を襲ったのだ。 入り口付近では、元気そうな女性が困っていた。 そう、入り口のガラスに激突したのだ。 ただ …
-
-
いつものように、近所の銀行のATMでお金を下ろそうとしたある日のことです。 引き出しを選択して、カードを入れて、暗証番号入れて、金額入れて... 普通ならこれで操作は終わりのはずなのに、次の画面は、 …
-
-
2005/12/29 -雑感
カラー 写真 ハンドル今年も年賀状を書きました。 書いたと言っても、フジカラーに印刷してもらって、 宛名はラベルに打ち出して、ペタっと貼るだけ。 なので、一言書くだけです。 ↑来年の年賀状に使った写真 去年までは、その一言 …
-
-
2005/09/20 -雑感
サッカー サッカー 土地 サッカー サッカー 英語 富士 写真 フィルム デジカメ スーパー正五角形と正六角形の組み合わせで出来ています。黒いところが五角形、白いところが六角形です。それぞれ12個と20個あり、それらが組み合わさると、球に近い形状になります。こよなく愛するCADで、展開図を作 …