CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

「 ソフト開発 」 一覧

Pythonでプロポーショナルフォントかどうかをチェックする

2023/11/26   -ソフト開発

PythonからWin32APIを呼び出すには、ライブラリpywin32を使う必要がある。 けっこうな数のWin32APIを使えるのはいいんだけど、使い方にくせがあってしかもネットに情報がないので、以 …

PDFiumViewerのソースコード

2023/03/21   -ソフト開発

GitHubで公開されているPDFiumViewerのソースコードをダウンロードして、PDFiumそのものの使い勝手を調査いていたが、なかなか困難な取り組みであり、頓挫しているところ。 PDFiumV …

高速なPDFビューアをC#とPDFiumでサクっと作ってみよう!

2023/02/19   -ソフト開発

どんなPDFビューアを作ったのかというと、こんなモノ。 開いたPDFがCADの図面っぽいが、れっきとしたPDFファイルであり、ベクトル情報をちゃんと表現しているかを明らかにしたかったので使ったデータ。 …

データ暗号化レポート

2022/12/29   -ソフト開発

【様々な暗号化方式】 共通鍵暗号方式と公開鍵暗号化方式の2種類がある。両者を組み合わせてハイブリット方式を用いる場合もある。 共通鍵は、暗号化と復号化で同じ鍵を使う。アルゴリズムがシンプルで素早く実行 …

PDFに捺印したけりゃコレ使え「PDFアレコレ」

2022/06/04   -ソフト開発

こんな感じでPDFに捺印したいことはよくある。 Adobe Readerでもできるんだけど、ちゃんとした印鑑を押そうとするとかなりタイヘン。 【Acrobat Reader】PDFで簡単に電子印鑑する …

AutoCADのクリッピング情報を語る

2022/05/03   -ソフト開発, AutoCAD

AutoCADのクリッピング情報は様々あって、代表的なものとしてレイアウトのビューポート枠によってモデルの絵をクリッピングするというのがある。モデルをのぞき込む窓がビーポートであって、そいつにはレンズ …

ハッチングの境界データのスプラインをポリラインに分解する方法

2022/04/29   -ソフト開発, DWG

dwgにおけるハッチングの表現はややこしくて、boundary(境界)オブジェクトが多階層化している。境界オブジェクトには大きく2つあって、1つの閉じたポリラインか複数のその他図形群かとなる。1つのポ …

最小化したウインドウの位置を保存して復元するとまずい話(C++編)

2022/02/12   -ソフト開発

ウインドウを最小化した状態としてタスクバーから右クリックして閉じるってやると、次回ウインドウを起動したときに画面外に出てしまって、操作不能になるアプリがある。そんなときは、タスクバーの上にカーソルを置 …

PDFファイルを扱うプログラミング用ライブラリ一覧

2021/07/11   -ソフト開発

以下の記事がよく読まれているみたいなので、もっと幅広く「PDFファイルを扱うプログラミング用ライブラリ一覧」という本記事を書いてみる気になった。 iTextSharpのバージョンとライセンスが難しい …

PDFアレコレで画面の拡大・縮小・移動ができるようにした

2021/06/20   -ソフト開発

PDFアレコレをバージョンアップ。約4か月ぶり。 Ver3.05 2021/6/20 ・PDFの描画位置を左右上下にセンタリングするようにした(以前は左上)。 ・Ctrl+マウスホイール上下操作によっ …

Windowsアプリで引数を受け取る(改)

2021/06/13   -ソフト開発

MFCを使ったWindowsアプリの実装に関する話。 CWinAppを継承したクラスでは、m_lpCmdLineで起動時のパラメータを取得できる。そのパラメータは1個の文字列だが、半角スペースで区切ら …

ソフトウェアの品質管理とは何か?

2021/04/13   -ソフト開発

今日も酒なしで退屈なんで、今日仕事をしていた中で印象深かったテーマでたらたらと文章を書いてみよう。 年に一度のバージョンアップ版リリースに向けて品質確認レビューなるものを3月の1カ月間ほどやっている。 …

PDFアレコレで捺印時の印影サイズを変更できるようにした

2021/02/14   -ソフト開発

PDFアレコレをバージョンアップ。約4か月ぶり。 Ver3.04 2021/2/14 ・捺印時の印影サイズを指定できるようにした。指定できるサイズは6mm, 9mm, 10.5mm, 12mm, 13 …

特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(2)

2020/11/28   -ソフト開発

以下記事の続編であり、完成形のソースコードを公開。 特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(1) 特定サーバーにアクセスするためのIDを取得するための実 …

特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(1)

2020/11/08   -ソフト開発

Windowsで動作させるC#のプログラムの話で、特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムを作ろうとしていて、なかなか難航したのでその記録を残しておく。ようするに、I …

PDFアレコレで捺印まわりのバグ修正

2020/10/24   -ソフト開発

PDFアレコレをバージョンアップ。約3か月ぶり。 Ver3.02 2020/10/24 ・捺印などのPDF編集操作後にファイルを閉じて開いて、再編集すると以前編集していたPDFが復活していた。閉じると …

iTextSharpのバージョンとライセンスが難しい

2020/08/11   -ソフト開発

iTextSharpがPDFを作るオープンソースであることはよく知られているが、そのバージョンとライセンスについてくわしく調べようとすると深みにはまる。 バージョンについて。 4系、5系、7系があって …

PDFアレコレでPDF暗号化(セキュリティ設定)の第一歩を踏み出した

2020/07/26   -ソフト開発

PDFアレコレをバージョンアップ。約2か月ぶり。 Ver3.01 2020/7/26 ・セキュリティ設定を変更できるようにした。読取パスワード、編集パスワード、編集許可の各種項目が設定可能。  暗号化 …

インフラSEへの道~マジックパケットを送信してマシンを起動する~

2020/07/05   -ソフト開発

Wake On LANを試してみようと以下の記事を書いたわけだが、PowerShellでマジックパケットを送信しようとしたところ、PowerShellのセキュリティや文字コードがややこしいと感じて、自 …

クリップボード履歴を一括でまとめて取得したいだろ?

2020/06/21   -ソフト開発

Windows 10 1809の新機能「クリップボード履歴」はそこそこ使えるんだけど、惜しいんだよね。最大25個までのコピーした履歴を取れるところまではよいが、その履歴を一括でまとめて取得できないのだ …

PDFアレコレのソースコードをnoteで有料公開してみた

2020/05/31   -ソフト開発

ブロガーのマネタイズとして一般的になってきたnote。 ただブログで記事を書いたところで、おいらのようなアラフィフサラリーマンじゃー課金してくれるわけがない。 なので、おいらの大きな武器であるプログラ …

PDFアレコレをVer3としてリニューアルしたのは、GUI操作をちゃんできるようにしたかったからだ

2020/05/24   -ソフト開発

PDFアレコレをVer3としてリニューアル。 Ver3.00 2020/5/24 ・起動画面をプレビュー画面(PDFの描画画面)に変更して、起動画面からすべての操作(画像変換・ページ編集・テキスト抽出 …

PDFアレコレにページ挿入機能を追加

2020/05/06   -ソフト開発

PDFアレコレのページ挿入機能とちょっとした不具合修正。 Ver2.08 2020/5/6 ・ページ挿入に対応した。指定したページの前に、指定したPDFファイルまたは空白ページを挿入できる。指定ページ …

PDFアレコレのユーザーインターフェース改良と回転角度を追加

2020/05/04   -ソフト開発

PDFアレコレのユーザーインターフェース改良と回転角度を追加。 Ver2.07 2020/5/4 ・プレビュー画面のメニューをツールバー形式にして整理した。 ・ページ回転について左90度と180度の回 …

VisualStudioのアイコンエディタはクソで、Paint.NETが素晴らしいじゃん

2020/05/02   -ソフト開発

アプリケーションエンジニアならicoファイルを自由自在に作れるかっていうとそうでもなくて、今までだましだまし適当に作っていた。Photoshopなんかで画像を作るとこまではいいんだけど、それをVisu …

PDFアレコレにページ抽出機能を追加して独自アイコンも組み込んだ

2020/04/29   -ソフト開発

PDFアレコレに念願のページ抽出機能を追加した。ページの操作っていうのはPDF編集においてキモだ。ページの回転を考慮した編集操作が必要だからけっこう苦労しちゃった。変更点は以下の通り。 Ver2.06 …

PDFへのなんちゃって捺印ではつまらんのでデジタル署名とタイムスタンプを付けてみることを検討中

2020/04/18   -ソフト開発

PDFアレコレで捺印できるようにしたのはいいけど、しょせんはなんちゃって捺印。だって、好きな印影が作れてヒョっと捺印できちゃうわけで、なりすましができてしまうから。そんなこと言ったら、アナログな印鑑だ …

コマンドラインからパラメータを指定すればテキスト抽出や画像変換ができるPDFアレコレを公開

2020/04/12   -ソフト開発

exeがパラメータを受け取って、GUI操作でできていることをCUI操作でやってやろうじゃないかという企画。以下の記事を書いたのが1週間前。ここまで設計したなら実装しなきゃいかんということで、ヒマな週末 …

WinMergeで複数拡張子を対象とするファイルフィルタと簡単な行フィルタ指定をやってみた

2020/04/11   -ソフト開発

WinMergeでファイル比較することは、SEだったらみんなやっていることと思う。でもファイルフィルタと行フィルタは使ったことがないと思う。おいらだって、何年もWinMergeを使ってきたけど、正規表 …

PDFアレコレをコマンドラインから実行できるようにするための設計

2020/04/05   -ソフト開発

PDFアレコレ起動時のパラメータを受け取って、アレコレの操作をコマンドラインから実行できるようにするプランを考えた。 これによって、UI操作なしで大量のPDFファイルに対して一括でアレコレの操作が可能 …

電子印鑑のつくり方

2020/04/04   -ソフト開発

PDFアレコレで捺印ができるようにしたわけだけど、PDFアレコレで印鑑を作ることはできない。別途つくったpdfまたはpngをnatsuinフォルダに入れておけば、捺印時にそいつらが指定可能になる。 電 …

【C#プログラミング】pictureBoxとBitmapで画面ズームと画面移動機能を実装したい

2020/03/29   -ソフト開発

PDFアレコレでPDFを描画するために利用しているのがpictureBox。とっても便利なクラスで、PDFiumのでRenderした結果であるImageを渡すだけで済んでいる。こんな感じで。。 pic …

PDFへの捺印をpdfでするだけでなくpng画像でもできるようにしたPDFアレコレを公開

2020/03/22   -ソフト開発

昨日に引き続き今日もPDFアレコレをバージョンアップ。変更点は以下の通り。 Ver2.03 2020/3/22 ・捺印データとしてpng画像に対応した。 ・捺印時にマウスカーソルにプレビューデータを表 …

本質的にPDFに捺印できるようにしたPDFアレコレを公開

2020/03/21   -ソフト開発

先週に引き続き今週もPDFアレコレをバージョンアップ。変更点は以下の通り。 Ver2.02 2020/3/21 ・捺印時に画面でクリックしたところに配置できるようにした。(Ver2.01は固定値) 詳 …

PDFに捺印できるようにしたPDFアレコレを公開

2020/03/15   -ソフト開発

半年ぶりにPDFアレコレをバージョンアップ。変更点は以下の通り。 Ver2.01 2020/3/15 ・プレビューからの捺印機能に対応。捺印用データはとりあえずpdfのみで配置点が固定。  ※そのうち …

Hyper-Vのvhdxを圧縮するのはPowerShellでやるんだけど、その自動化手法がおもしろいじゃん(3)

2020/03/08   -ソフト開発

vhdを手軽に圧縮できるPowerShellプログラムの決定版。 まずは、前回考えたことを振り返る。。 ps1内のvhdのファイルパスを自分で書き変えなきゃいけないのが難点だから、ps1と同じ場所にあ …

Hyper-Vのvhdxを圧縮するのはPowerShellでやるんだけど、その自動化手法がおもしろいじゃん(2)

2020/03/07   -ソフト開発

Hyper-Vのvhdxを圧縮するのはPowerShellでやるんだけど、その自動化手法がおもしろいじゃんの続き。以下2点の改修をしたスクリプトを作ってみた。 ・vhdファイルが存在しなければ、エラー …

C#でzip圧縮と解凍したりasync/awaitで非同期処理をするソースコード公開

2020/03/07   -ソフト開発

zipcopyという名の開発プロジェクトはここらで終わりにしようと思い至ったので、そのソースコードを公開する。 zipcopyのソースコード 開発環境はVisualStudio 2017 C#で、Nu …

zipcopyが設計上まちがっていることを書いたがホントにそうかを調べてみた

2020/03/02   -ソフト開発

以下にzipcopy Ver1.07開発中に気付いたことを転記する。 いろいろ直していて気付いたんだけど、そもそものところでこのソフトの設計思想があやまっていた。 ネットワーク上のサーバーにあるファイ …

zipcopy Ver1.07リリース

2020/03/01   -ソフト開発

zipcopyをリビジョンアップして、Ver1.07とした。 詳細は以下の通り。 Ver1.07 2020/3/1 ・zip圧縮と解凍、ファイルコピーと削除処理についてスレッド化して、これら処理中にダ …

zipcopy Ver1.06リリース

2020/02/24   -ソフト開発

zipcopyをリビジョンアップして、Ver1.06とした。 詳細は以下の通り。 Ver1.06 2020/2/24 ・ファイル削除時のタイムアウト(秒)を設定可能として、初期値を180秒(3分)とし …

PDFアレコレをバージョンアップ

2019/10/14   -ソフト開発

1年ぶりにPDFアレコレをバージョンアップ。変更点は以下の通り。 Ver2.00 2019/10/13 ・プレービューからのページ回転に対応。PDFiumのPDF編集能力は低いため、iTextShar …

zipcopy Ver1.05リリース

2019/09/30   -ソフト開発

zipcopyをリビジョンアップして、Ver1.05とした。 詳細は以下の通り。 Ver1.05 2019/9/30 ・7zip使用でない(DotNetZip)場合に、4GB以上のzipへの圧縮ができ …

zipcopy Ver1.04リリース

2019/09/29   -ソフト開発

zipcopyをリビジョンアップして、Ver1.04とした。 Ver1.02からなので2回リビジョンアップしている。詳細は以下の通り。 Ver1.03 2019/9/26 ・ファイル削除時の例外エラー …

zipcopy Ver1.02リリース

2019/09/23   -ソフト開発

昨日に引き続きリビジョンアップを実施して、Ver1.02とした。 Ver1.02での変更点は以下の通り。 ・7zipを使わずに、DotNetZipの機能で圧縮・解凍を行えるようにした。 ・ファイル削除 …