「 投資 」 一覧
-
-
2020/07/25 -投資
8,100円の内訳は以下の通り。こんないい話は、あんまり転がってないので飛びついた。 証券口座開設:1,000円 初株チャンスキャンペーン:2,100円 LINE FX口座開設&1取引:5,000円 …
-
-
2020/07/25 -投資
今週の不労所得合計22,007円。久々の爆益は2万超え。損切りしてなおコレだからよしよし。トライオートFXの損切りも開始しよう!
-
-
2020/07/18 -投資
今週の不労所得合計マイナス1,298円。スワップ振替と損切りしたらマイナスになっちゃった。損切り重要なんで、当面はこんな感じでいきましょか。
-
-
2020/07/11 -投資
今週の不労所得合計2,591円。今週もスワップ振替でマイナス約7千円(カッコ内数字)を計上。そんでプラス3千円弱。トラリピのスワップ損が1万円を切ってきた。トライオートFXのスワップ損も何とかしなきゃ …
-
-
2020/07/04 -投資
今週の不労所得合計3,057円。今週もスワップ振替でマイナス約1万円(カッコ内数字)を計上。そんでプラス3千円だからいいんじゃね。手動売買不発。AUD/NZDの続落がヤバい。
-
-
2020/06/27 -投資
今週の不労所得合計1,926円。今週もスワップ振替でマイナス約2万円弱(カッコ内数字)を計上。そんでプラス2千円だから大したもの。手動売買は100円、200円の収益はあげているもののコスパが悪いような …
-
-
2020/06/20 -投資
今週の不労所得合計4,264円。今週もスワップ振替でマイナス約2万円(カッコ内数字)を計上して、それでもなおプラス領域を保ててナイス。積み重なったスワップ損の残は3.5万円。USD/JPYのコツコツ手 …
-
-
2020/06/13 -投資
2020年3月期の配当金は合計65,125円で内訳は以下の通り。 みずほファイナンシャルグループ 28,125円 WOWOW 16,000円 ダイワハウス工業 11,500円 SBIホールディングス …
-
-
2020/06/13 -投資
今週の不労所得合計8,431円。為替激動の中1万円割れにはワケがあって、スワップ振替でマイナス2万円(カッコ内数字)を計上したから。積み重なったスワップ損はまだ5万円以上あるもんで、当面こいつらを消化 …
-
-
2020/06/06 -投資
トラリピっていったら鈴さんなわけだから、以下の記事を改めてじっくり読んだ上で、そのとーりに注文した。 【2020年5月版】米ドル/円のトラリピ設定と運用実績!累計利益144万円 買いで6本+売りで6本 …
-
-
2020/06/06 -投資
今週の不労所得合計26,158円。爆益の2.5万超え。NZD/USDの爆上げでトラリピ大量決済、CAD/JPY継続上げでしゅくしゅくと利益を積み上げ。
-
-
2020/05/31 -投資
今週の不労所得合計10,466円。かろうじて1万円超えで普通。変化を求めてトライオートFXのAUD/NZDを1本追加して合計3本にした。
-
-
2020/05/23 -投資
今週の不労所得合計15,629円。大きく1万円を超えたのは立派。広がった含み損がやや減少。そろそろ大きく損切りしておいたほうがいいかなと思案中。
-
-
2020/05/17 -投資
今週の不労所得合計7,945円。USD/JPY手動売買好調、AUD/NZDが1.08まで戻してきて含み損決済、NZD/USDが下位で停滞中。総じてあまりよくない状況。
-
-
2020/05/09 -投資
今週の不労所得合計10,485円。全体的にいい感じで久々の1万円オーバーはうれしす。NZD/USDが下位で停滞しているけど、この5月はスルスルと上げていきそうな予感。
-
-
2020/05/02 -投資
今週の不労所得合計5,246円。AUD/NZDの本格的なアゲによってスワップ損が出るも、それを若干上回る小刻みな上げ下げで挽回して若干のプラス。数か月前の買いによるスワップ損がはきだせてよかったよかっ …
-
-
2020/04/25 -投資
今週の不労所得合計7,344円。AUD/NZDの上げ下げ盛んでいい利益が取れた。マニュアル売買も少しやって小銭を稼げた。
-
-
2020/04/18 -投資
今週の不労所得合計1,785円。ショボい、ショボすぎる。だけど、けっこうな変動があっておもしろい週だったのは確か。
-
-
2020/04/11 -投資
今週の不労所得合計2,714円。3千円未満でしょぼいけど、トラリピのNZD/USDで久々の利確があって含み損はかなり減ってきた。
-
-
2020/04/04 -投資
今週の不労所得合計3,644円。為替変動少なく残念なり。NZD/USDが下げてきやがった。
-
-
2020/03/28 -投資
今週の不労所得合計9,248円。「けっ、1万円割れからよ!」なんて言いたくなるけど、まぁこんなもんだ。NZD/USDが復調してきた
-
-
2020/03/21 -投資
今週の不労所得合計38,664円。先週に引き続きの為替ちょー大変動で4万弱の利確。しかし、NZD/USDの下落はヤバイ。。
-
-
2020/03/14 -投資
今週の不労所得合計68,032円。コロナショック為替ちょー大変動で7万弱の利確。株はヤバイが為替はイイカンジ。
-
-
ズーム ビデオ コミュニケーションズ(ZM)の株を買ってみる
2020/03/08 -投資
ナスダックに上場しているズーム ビデオ コミュニケーションズ(ZM)の株を5株買う手続きをSBI証券で行った。購入代金は6万円ちょい(114.32ドル×5株×105.3円/ドル=60,190円)。成行 …
-
-
2020/03/07 -投資
今週の不労所得合計13,340円。為替大変動で1万超え。トラリピの下がり続けていたNZD/USDが若干回復、USD/JPYの激下げで買い玉仕込み中。
-
-
2020/02/29 -投資
今週の不労所得合計7,984円。トライオートFXによるコツコツとした売買で8千円ほどの利益がでていていいですね~。。
-
-
2020/02/24 -投資
確定申告ができる期間は約1か月で、2月17日(月)から3月16日(月)まで。そういう意味ではまだ始まったばかりであせる必要もないんだが、めんどうなことはとっととやっつけておくに限るからと、今日の午前中 …
-
-
2020/02/22 -投資
今週の不労所得合計17,780円。米ドル/円の大変動でひともうけだが、NZドル/米ドルの含み損拡大中。。
-
-
2020/02/16 -投資
今週の不労所得合計9,194円。豪ドル/NZドルの手動売買でもうひともうけ!
-
-
2020/02/08 -投資
今週の不労所得合計11,049円。久しぶりの1万超えでハッピー、ハッピー!
-
-
2020/02/02 -投資
今週の不労所得合計517円。トラリピ0でトライオートFXが1000円未満。為替はよくない方向を向いている。。
-
-
2020/01/25 -投資
今週の不労所得合計1,392円。トラリピ0ってけっこうショック。AUD/NZDは売り抜けられなかった。
-
-
2020/01/19 -投資
今週の不労所得合計10,564円。円安ドル高が進んで、月次1万超えは久しぶり。
-
-
2020/01/12 -投資
今週の不労所得合計4,032円。AUD/NZDが少し上げてきた。反転してガッツリ上がれば爆益なり。
-
-
2020/01/12 -投資
今週の不労所得合計1,888円。年末年始バタバタしてて、更新が後追いになってしまった。
-
-
2019/12/28 -投資
今週の不労所得合計マイナス15,963円。今年も終わりなんで確定申告に向けた損切り。AUD/NZDの下げ続けが想定外だった。
-
-
2019/12/21 -投資
今週の不労所得合計1,791円(4000円くらいと書いていたがトラリピが0円と判明して所得激減)。ひどい成果だ。ETF系は売りきっちゃったのでしばらく期待できない。
-
-
2019/12/15 -投資
今週の不労所得合計9,392円。安定の1万弱は立派。やっとこさETFの日経が約定して一安心。
-
-
2019/12/07 -投資
今週の不労所得合計15,866円。しばらく停滞していたトラリピが火を噴いた。あいかわらずAUD/NZDが下げ続けていることが心配。
-
-
2019/11/30 -投資
今週の不労所得合計7,123円。CAD/JPYで約4千円の差益を取ったことがデカかった。AUD/NZDが下げ続けていることが心配。
-
-
2019/11/23 -投資
今週の不労所得合計2,294円。前週の3万超えから一転、たったの2千円なり。世の中そううまくはいかんもんだ。
-
-
2019/11/16 -投資
今週の不労所得合計31,029円。トライオートFXのマニュアル売買で爆益。3万超えは新記録だぁ。
-
-
業種別株価動向を調べて発表しろなんて思いつきの指示をされたので、まんざらでもなくちょいと調べてやったぜ
2019/11/10 -投資
社員持株会の口座に単位株以上の株があれば証券会社の口座に移すことができて、自ら売却することができるってことを知っている人は意外に少ない。毎月ひたすら積み立てて、退職するまで売ることができずに、そのまま …
-
-
2019/11/09 -投資
今週の不労所得合計マイナス8,448円。ナスダック最高値更新でもマイナスってどういうこと?詳しくはこの後。
-
-
2019/11/02 -投資
今週の不労所得合計18,790円。2万弱なんて金額は過去に例がないので新記録。株高万歳。